【損してない??】トレードするだけでお金が入ってくる方法

iForexの取引時間【サマータイム、確認方法、日本時間への変換表】

iForex

iForex(アイフォレックス)の取引時間について解説します。

 

iForexの取引時間は取引画面から確認できますが、「取引時間(GMT)」という表記であり日本時間ではありません。

よってGMTって何?という方や、取引時間のGMTのことはわかっていても脳内で時間を変換するのが面倒、という方もいると思います。

 

本投稿にはiForexの取引時間を日本時間へ変換するための簡易表を作成していますので是非ご参照ください。(本投稿中段)

 

iForexの公式ページはこちら

 

iForexの取引時間【通貨ペア】

 

iForexのFX通貨ペアの取引時間は以下のとおりです。

 

通常時の取引時間

月曜日 朝7時5分 – 土曜日 朝6時 (日本時間)

 

サマータイム(夏時間)の取引時間

月曜日 朝6時5分 – 土曜日 朝5時 (日本時間)

 

サマータイムの時期は取引開始時間および終了時間が1時間早くなります。

サマータイムの期間は「3月最終日曜日 午前1時 ~ 10月最終日曜日 午前1時」です。

 

マイナー通貨ペアの取引時間

iForexでは基本的にFX通貨ペアの取引時間は月曜日の朝から土曜日の朝までです。

しかし、一部のマイナー通貨の取引時間は異なります。

 

一部マイナー通貨の取引時間は以下のとおりとなります。

 

通貨取引時間(日本時間)
ロシアルーブルインドルピー
通常時月曜日 16時1分~土曜日 午前0時59分月曜日 12時31分~金曜日 20時29分
サマータイム月曜日 15時1分~金曜日 23時59分月曜日 午前11時31分~金曜日 19時29分

 

iForexの取引時間【商品・指数など】

 

iForexの商品・指数・仮想通貨・株式の取引時間は銘柄ごとに異なります。

 

一部CFDの取引時間(日本時間)については以下の投稿に記載していますのでご参考ください。

 

↓↓取引時間(各投稿前半に記載)

金など貴金属

エネルギー銘柄

コモディティ

日本・アジアの株価指数

アメリカの株価指数

仮想通貨

株式(銘柄が多いので公式ページから確認してくださいm(-_-)mスマヌ)

 

通貨ペアも含め、全銘柄の取引時間はiForex公式ページ(「取引時間」をクリック)またはマイページから確認することが出来ます。

 

iForexの取引時間を日本時間に変換

 

iForexに記載されている取引時間はGMT+0です。

記載されている取引時間に+9時間すると(サマータイムは+8時間)日本時間に変換することが出来ます。

(グリニッジ標準時と日本標準時との差が9時間であるため)

 

iForexの取引時間の簡易変換表は以下のとおり。

 

iForex取引時間(GMT)取引時間(日本時間)
通常時サマータイム
0午前9時午前8時
1午前10時午前9時
2午前11時午前10時
312時午前11時
413時12時
514時13時
615時14時
716時15時
817時16時
918時17時
1019時18時
1120時19時
1221時20時
1322時21時
1423時22時
15午前0時23時
16午前1時午前0時
17午前2時午前1時
18午前3時午前2時
19午前4時午前3時
20午前5時午前4時
21午前6時午前5時
22午前7時午前6時
23午前8時午前7時

 

取引時間(GMT)の日本時間への変換例

iForexの取引時間を日本時間に変換する方法

 

取引時間(GMT)

日曜 22:01 – 金曜 20:00  ⇒   月曜 朝7時1分 – 土曜 朝5時(日本時間、通常時)

 

取引休止時間

20:15 – 20:30       ⇒   朝5時15分 – 朝5時30分(日本時間、通常時)

20:59 – 22:01       ⇒   朝5時59分 – 朝7時01分(日本時間、通常時)

 

全銘柄の取引時間も添付しておきます。

 

iForexの全銘柄の取引時間1

iForexの全銘柄の取引時間2

iForexの全銘柄の取引時間3

 

iForexの取引時間の確認方法

iForexの取引時間の確認方法は2つあるので順に説明していきます。

記載されている取引時間はグリニッジ標準時です。

 

iForex公式ページから取引時間を確認

iForexの取引時間の確認方法1

iForexの公式ページにアクセスし、「取引時間」のタブをクリックします。

 

iForexの取引時間の確認方法2

各銘柄の取引時間や取引できない時間が確認できます。(こちらもグリニッジ標準時で記載されています。)

 

iForexマイページから取引時間を確認

iForexの取引時間の確認方法3

取引時間を確認したい通貨や銘柄をクリックします。

 

iForexの取引時間の確認方法4

「商品情報」のタブをクリックすると下部のほうに取引時間(GMT)が確認できます。

グリニッジ標準時で記載されています。

 

iForexの取引時間【取引できない時期】

 

iForexでは年末年始(1月1日)やクリスマス(12月25日)の時期には取引できない日・時間帯があります。

 

2019年の場合、

  • 12月25日午前3時~12月26日15時
  • 1月1日午前6時~1月2日15時1分

がiForexの取引休止時間でした。

 

また、銘柄によっては各国の祝日に伴い取引が休止となる日・時間があります。

iForex公式ページの取引条件⇒休日から確認することが出来ます

 

年末年始やクリスマスなどはiForexからメールなどで連絡がきますので、iForex利用者の方はiForexからメールが来ていないか確認してみてください。

 

iForexは日本人の利用者が非常に多い海外FX会社です。

利用者の口コミも比較的高い会社です。私は特にCFDを取引するときはよく活用している会社です。

是非iForexの利用を検討してみてください。

 

↓↓登録は氏名、メールアドレス、電話番号を入力するだけ。登録方法はこちら。↓↓

iForex(アイフォレックス)の公式ページはこちら

 

コメント(=^・・^=)