本投稿ではXMの入金方法一覧を紹介します。
別記事を用意して詳細に解説している入金手段もあります。「XMの入金手順」(本投稿中段)の項目の各入金方法の詳細の投稿も是非ご参考ください。
XMの入金方法一覧
XMには以下の入金方法があります。
入金方法 | 手数料 | 反映時間 | 最低額 | 備考 |
国内銀行送金 | 振込手数料:数百円 1万円以上:無料・1万円未満:980円 | 銀行営業時間内:1時間以内 | なし | 上限1000万円/回 |
銀行営業時間外:平日の翌朝9時頃 | ||||
VISA | 無料 | 即座~数分以内 | 500円 | カード限度額まで |
JCB | 無料 | 即座~数分以内 | 1万円 | 上限:75万円/月 |
bitwallet | 無料 | 即座~数分以内 | 500円 | – |
SticPay | 無料 | 即座~数分以内 | 500円 | 上限30万円 |
BXone | 無料 | 即座~数分以内 | 500円 | – |
※口座有効化が終わっていない場合は入金できません。
身分証明書などがまだの方は、先に口座の有効化から実施していただければと思います。
XMの口座の有効化については「XMの口座有効化手順【必要な本人確認書類は?】」に書いています。
銀行、bitwallet、カードからの入金手順の詳細は以下の投稿もご参考ください。







XMの口座に入金できる通貨
XMの口座は(1)円建て、(2)ドル建て、(3)ユーロ建て、の3種類から選択できます。
入金方法によってはドル建てやユーロ建て口座に入金できない、ということがありますので以下の表で確認してみてください。
入金方法 | 入金通貨 | ||
JPY(日本円) | USD(米ドル) | EUR(ユーロ) | |
国内銀行送金 | ○ | ○ | ○ |
VISA | ○ | ○ | ○ |
JCB | ○ | ○ | × |
bitwallet | ○ | × | × |
SticPay | ○ | ○ | ○ |
BXone | ○ | × | × |
XMZero口座へは合計資金が1万円以上となるように入金しましょう
XMZero口座の最低必要口座資金は1万円です。
入金方法によらずXMZero口座には口座資金の合計が1万円以上となるように入金しましょう。
XMZero口座には1万円以上しか入金できないということではありません。
例)XMZero口座の口座資金が9500円以上
⇒XMの最低入金額である500円の入金でトレードが可能
例2)XMZero口座の口座資金が5000円
⇒XMZero口座へは5000円以上の入金を行わないとトレードできません。
XMの入金手順
XMマイページにログインします(MT4・MT5の口座番号とパスワードを入力)。
「資金を入金する」または口座情報横の「入金」をクリックします。
「入金方法」が表示されますので希望の入金方法を選択します。振込み先の確認や入金額等を入力し、入金を確定します。
↓↓XMのログインページにアクセスしましょう↓↓
入金できないなどのトラブルは以下の投稿をご参考ください。



各入金手段の詳細は以下の投稿をご参考ください。









XMの入金方法は時折追加・変更されているときがありますので最新の入金方法に関する情報はマイページよりご確認ください。
XMのおすすめの入金方法
おすすめの入金手段はカード入金、bitwallet入金および銀行入金です。
絶対的にこの入金方法がいい、という入金手段はありません。
以下に上記入金手段のメリット・デメリットを記載しますので、感じるメリットが大きい入金手段を選択してみてください。
カード入金のメリットは、手数料無料で即座に取引口座に資金を反映されることができる点です。
カード情報を入力するだけで入金できますので入金時にかかる手間が非常に少ないこともカード入金の良い点です。デビットカードは審査がありませんので学生や主婦の方でもカードを作成することが出来ます。
デメリットは入金額までしかカードに出金できないこと、カードへの返金処理がカードの締め日によっては遅くなり折角出金したのにすぐに手元に戻ってこないことがあること、カード会社によっては海外FX会社への利用が制限されており利用できないカードがあること、です。
bitwallet入金のデメリットは、bitwalletアカウントを作成する手間とbitwalletに資金を入金する手間が必要であることです。入金額までしか出金できないこともデメリットです。
bitwallet入金のメリットは、取引口座に即座に資金を反映させられること、bitwallet⇒XM取引口座の手数料が無料であること、bitwallet⇒銀行(出金時)の手数料が安いこと、です。
事前にbitwalletに資金を入金しておけば、bitwalletでの入金反映速度や手間はカード入金と変わりません。
カード入金とbitwallet入金に共通するのが、出金時にトラブルを報告するトレーダーもいることです。
結局は銀行に出金することになるのですが、bitwalletおよびカード入金にはこのようなトラブルも発生する可能性があることは頭に入れておく必要がありそうです。
さらばXM
海外口座とは言えこんなにも出金で手間取ったプローカーは初めて
最初bitwalletで入金したのに、その入金額も出せずで結局は銀行送金
二度と使う事は無いです
自分的にらやはりタイタンが1番使いやすいです— QR (@QR55789624) June 1, 2020
クレカはカード会社のポイントも付くし、夜中でも入金反映するから便利なんですけどね、、、
以前カード入金した直後の出金をした時に、XMと楽天カードと楽天銀行の三者と揉めたんで以来クレカは使って無いっす、、、
XMも使ってなかったらXMポイントも消え、エリートから初心者に降格ですわww
— まりお?(。╹ω╹。)為替ㄘんㄘん🍻 (@rafalemario) November 25, 2019
銀行入金は、振込手数料が掛かかること、振込を行う手間が必要なこと、銀行営業時間外だと取引口座に資金が反映する時間が遅くなることがデメリットです。
しかし、利益分の出金も銀行にできることはメリットです。他の入金方法は入金額までしか出金できないので利益分は結局銀行に出金する必要があります。また、他の入金方法がダメでも銀行入金なら入金に失敗する可能性は低いです。
入出金経路を一本化したい、という方には銀行入金はメリットに感じる点が多いかもしれません。
まとめ
XMの入金方法にはそれぞれ優れている点・劣っている点がありますので、この入金方法じゃないとダメと堅く考えるのではなく、例えば、基本的には銀行入出金を行うけど、緊急時即座に資金を口座に反映させたい場合はbitwallet入金やカード入金を利用する、という風に考えてもいいのかもしれません。
入金方法の選択の一助になれば幸いです。
コメント