【損してない??】トレードするだけでお金が入ってくる方法

Tradeviewのスプレッド一覧、リアルタイム・比較【海外FX】

Tradeview

Tradeviewの実質スプレッド一覧・リアルタイム・比較【海外FX】

海外FX会社Tradeview(トレードビュー)のスプレッドを紹介します。

Tradeviewのスプレッドの評判は以下のとおりです。

 

 

 

Tradeviewの特徴に関しては以下の投稿をご参照ください。

 

本投稿では、

Tradeviewのスプレッドの特徴を、海外FX会社XMと比較しながら解説していきます。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

現在のTradeviewのスプレッド

現在のTradeviewのスプレッドは以下のリンクから確認できます。

 

実際の取引コストは、提示されているスプレッドに

手数料5ドル/ロット(0.5pips)が加算されることに注意してください。

 

流動性が高いときのTradeviewのスプレッド

市場参加者が多い、流動性が高い時間帯(世界3大市場である東京、ロンドン、ニューヨーク株式市場がオープンしている時間帯)のTradeviewのスプレッドを観察しました。

 

TradeviewのILC口座のスプレッド

TradeviewのILC口座のスプレッドを観察しました。

XMのXMzero口座のスプレッドと比較しました。

 

海外FX会社TradeviewXM
比較口座ILC口座XMzero口座
取引方式NDD ECNNDD ECN

 

スプレッドは以下の画像の数値です。

 

TradeviewのMT4のスプレッドの確認の説明画像

 

リアルタイムスプレッドは以下のとおりです。

 

流動性が高いときのTradeviewのILC口座のスプレッド

左:TradeviewのILC口座、右:XMのXMzero口座

 

 

Tradeviewのほうが狭い通貨ペアを黄色

XMのほうが狭い通貨ペアを緑色

に塗りつぶしています。

  • ECN方式の口座は0pips~の狭いスプレッドに手数料が加算された値が取引コストとなります。
  • TradeviewのILC口座は取引手数料が5ドル/ロットですので、5ドルを0.5pipsに換算し、提示されたスプレッドに加算しています。
  • XMのXMzero口座は取引手数料が10ドル/ロットですので、10ドルを1.0pipsに換算しています。
  • ※正確にはXMzero口座の手数料は10通貨/ロットですが、今回は説明を分かりやすくするために、すべての通貨ペアに1.0pipsを加算しています。

 

通貨ペアTradeviewXM
ILC口座XMzero口座
スプレッドスプレッド
USD/JPY0.8 1.1 
USD/CHF1.2 1.4 
USD/CAD1.2 1.7 
EUR/USD0.7 1.1 
EUR/JPY1.0 1.2 
EUR/GBP1.0 1.3 
EUR/AUD1.5 2.2 
EUR/CHF1.1 1.8 
EUR/CAD1.9 2.1 
EUR/NZD2.3 4.1 
GBP/USD1.3 1.4 
GBP/JPY1.5 2.4 
GBP/AUD1.9 2.8 
GBP/CHF1.8 2.3 
GBP/CAD1.9 3.1 
GBP/NZD2.0 3.6 
AUD/USD1.0 1.5 
AUD/JPY1.0 2.2 
AUD/CHF1.3 2.2 
AUD/CAD1.3 1.9 
AUD/NZD1.5 2.8 
CHF/JPY1.4 1.9 
CAD/JPY1.3 2.5 
CAD/CHF1.1 2.8 
NZD/USD1.1 2.2 
NZD/JPY0.9 2.6 
NZD/CHF1.1 3.5 
NZD/CAD1.4 2.7 
EURCZK11.0 
EURDKK18.3 12.9 
EURHKD14.4 
EURHUF28.1 16.3 
EURMXN5.9 
EURNOK25.5 35.7 
EURPLN23.5 33.9 
EURSEK26.9 31.5 
EURSGD11.5 10.1 
EURTRY38.6 44.9 
EURZAR68.0 79.8 
GBPDKK10.5 25.5 
GBPHKD8.7 
GBPNOK21.5 49.4 
GBPSEK26.5 36.9 
GBPSGD12.1 12.0 
GBPZAR61.8 
NOKJPY10.9 
NOKSEK14.1 
USDCNH8.8 
USDCZK11.5 
USDDKK14.1 8.0 
USDHKD12.7 7.0 
USDHUF16.6 8.9 
USDILS24.5 
USDMXN62.4 82.2 
USDNOK30.1 37.4 
USDPLN15.5 18.0 
USDRUB30.0 283.5 
USDSEK36.7 35.9 
USDSGD11.4 14.7 
USDTRY31.4 37.4 
USDZAR62.1 88.0 

 

シンボル通貨名シンボル通貨名シンボル通貨名
AUDオーストラリアドルHKD香港ドルRUBロシアルーブル
CADカナダドルHUFハンガリーフォリントSEKスウェーデンクローナ
CHFスイスフランILSイスラエルシェケルSGDシンガポールドル
CNHオフショア人民元JPYTRYトルコリラ
CZKチェコ・コルナ MXNメキシコペソUSDアメリカドル
DKKデンマーククローネNOKノルウェークローネZAR南アフリカランド
EURユーロNZDニュージーランドドル
GBPポンドPLNポーランドズロチ

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

Tradeviewは狭いスプレッドを提示

TradeviewのILC口座は多くの通貨ペア・銘柄で狭いスプレッドを提示していました。

 

ドル円、ユーロドルは取引コストが1pips以内という狭さです。

 

メジャー通貨ペアをピックアップすると

  • USDJPY(ドル円)は約0.3pips
  • EURUSD(ユーロドル)は約0.4pips
  • EURJPY(ユーロ円)は約0.2pips
  • GBPUSD(ポンドドル)は約0.1pips
  • GBPJPY(ポンド円)は約0.9pips
  • AUDUSD(オージードル)は約0.5pips
  • AUDJPY(オージー円)は約1.2pips

XMよりも狭いという結果でした。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

Tradeviewの金属、エネルギーのスプレッドはやや狭い

TradeviewのILC口座の金属、エネルギーのスプレッドを以下に示します。

 

流動性が高いときのTradeviewのILC口座のスプレッド(金属、エネルギー)

左:TradeviewのILC口座、右:XMのXMzero口座

 

  • TradeviewのILC口座は0.5pips(取引手数料:5ドル/ロット)
  • XMのXMzero口座は1.0pips(取引手数料:10ドル/ロット)

加算しています。

 

銘柄内容TradeviewXM
ILC口座XMzero口座
スプレッドスプレッド
XAU/USDゴールド/米ドル2.8 3.3 
XAG/USDシルバー/米ドル3.1 3.0 
XAU/EURゴールド/ユーロ4.0 
CRUDEOILクルードオイル5.5 6.0 
UKOILブレント原油6.0 
NGAS天然ガス0.7 4.1 

 

金属、エネルギー銘柄についてはXMよりもやや狭いスプレッドでした。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

Tradeviewの仮想通貨のスプレッドはXMよりも明確に狭い

Tradeviewでは仮想通貨もトレードできます。

仮想通貨のスプレッドは以下のとおりです。

 

流動性が高いときのTradeviewのILC口座のスプレッド(仮想通貨)

左:TradeviewのILC口座、右:XMのXMzero口座

 

銘柄内容TradeviewXM
ILC口座XMzero口座
スプレッドスプレッド
BTCUSDビットコイン/米ドル5.11 130.23 
ETHUSDイーサリアム/米ドル0.83 3.55 
LTCUSDライトコイン/米ドル0.50 1.09 
XRPUSDリップル/米ドル0.0016 0.0504 

 

Tradeviewの仮想通貨のスプレッドは、XMよりも明確に狭いという結果です。

特にビットコイン/米ドルのスプレッドは約5ドル/ロット(500円程度)と狭いです。(XMは130ドル/ロット。)

 

  • 土日取引不可
  • レバレッジ5倍~10倍
  • 買い/売りスワップがマイナス

という欠点はあるものの、

デイトレードには適したスプレッドの狭さです。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

株式指数もTradeviewは狭いスプレッドを提示

株式指数のスプレッドを以下に示します。

 

流動性が高いときのTradeviewのILC口座のスプレッド(株式指数)

左:TradeviewのILC口座、右:XMのXMzero口座

 

銘柄内容TradeviewXM
ILC口座XMzero口座
スプレッドスプレッド
AUS200オーストラリア200種株価指数2.34 5.00 
FCHIフランス40種株価指数1.7 1.8 
GDAXIドイツ30種株価指数1.04 2.00 
HSI香港株価指数7.5 14.0 
J225日本株価指数7.0 12.0 
WS30NYダウ平均株価指数4.0 3.6 
NDXナスダック100種株価指数0.6 3.0 
SPXmS&P500種株価指数0.2 0.7 
STOXX50Eユーロ・ストックス50指数1.2 2.6 
UK100イギリス100種株価指数0.7 1.5 

 

株式指数に関しても、Tradeviewは狭いスプレッドを提示しています。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

流動性が低いときのスプレッド

市場参加者が少ない時間帯(ニューヨーク市場の閉場から東京市場の開場までの時間)はスプレッドが広がる傾向にあります。

 

本項目では流動性が低い朝の時間帯のスプレッドを観察しました。

 

朝のTradeviewのILC口座のスプレッド

朝のTradeviewのILC口座のスプレッドを、XMのスプレッドと比較して観察しました。

リアルタイムスプレッドは以下のとおりです。

朝7時頃のスプレッドです。

 

朝のTradeviewのILC口座のスプレッド(主要通貨ペア・マイナー通貨ペア・ゴールド・シルバー)

左:TradeviewのILC口座、右:XMのXMzero口座

 

  • TradeviewのILC口座は0.5pips(取引手数料:5ドル/ロット)
  • XMのXMzero口座は1.0pips(取引手数料:10ドル/ロット)

加算しています。

通貨ペアTradeviewXM
ILC口座XMzero口座
朝7時頃のスプレッド朝7時頃のスプレッド
USD/JPY1.8 1.4 
USD/CHF3.5 3.1 
USD/CAD8.6 7.0 
EUR/USD1.9 2.2 
EUR/JPY3.1 3.5 
EUR/GBP6.5 8.0 
EUR/AUD10.5 7.7 
EUR/CHF5.2 6.1 
EUR/CAD8.6 9.0 
EUR/NZD5.5 7.0 
GBP/USD10.5 9.0 
GBP/JPY10.5 11.9 
GBP/AUD10.5 13.0 
GBP/CHF10.5 14.8 
GBP/CAD10.5 16.4 
GBP/NZD10.5 13.0 
AUD/USD4.7 5.3 
AUD/JPY4.8 6.6 
AUD/CHF5.8 5.2 
AUD/CAD8.9 6.2 
AUD/NZD8.0 6.8 
CHF/JPY3.8 4.6 
CAD/JPY4.8 6.4 
CAD/CHF5.1 6.8 
NZD/USD2.9 5.3 
NZD/JPY3.6 5.3 
NZD/CHF2.7 6.2 
NZD/CAD5.2 8.0 
XAU/USD6.1 5.5 
XAG/USD17.3 4.7 

 

提示されているスプレッド自体はTradeviewのほうが狭いものの、特にマイナー通貨ペアは10pips以上のスプレッドを提示することもありますので、早朝はトレードする通貨ペアとスプレッドをよくご確認ください。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

Tradeviewの安定時のスプレッドと朝のスプレッドの比較

Tradeviewの安定時のスプレッドとのスプレッドを比較した表を以下に添付します。

 

観察した時間は

  • 朝7時
  • 朝7時30分
  • 朝8時

です。

 

安定時とのスプレッド差が0.5pips以内の通貨ペアを塗りつぶしています。

 

◆Tradeviewの通貨ペア

通貨ペアTradeviewTradeviewTradeviewTradeview
ILC口座ILC口座ILC口座ILC口座
スプレッド朝7時頃朝7時30分朝8時
USD/JPY0.8 1.8 0.8 0.9 
USD/CHF1.2 3.5 1.3 2.1 
USD/CAD1.2 8.6 1.6 2.0 
EUR/USD0.7 1.9 1.0 0.8 
EUR/JPY1.0 3.1 1.5 1.2 
EUR/GBP1.0 6.5 1.7 1.3 
EUR/AUD1.5 10.5 2.2 2.3 
EUR/CHF1.1 5.2 1.6 1.8 
EUR/CAD1.9 8.6 4.5 1.4 
EUR/NZD2.3 5.5 2.4 2.8 
GBP/USD1.3 10.5 1.5 1.4 
GBP/JPY1.5 10.5 2.3 1.7 
GBP/AUD1.9 10.5 2.8 3.1 
GBP/CHF1.8 10.5 2.7 3.1 
GBP/CAD1.9 10.5 3.8 2.5 
GBP/NZD2.0 10.5 3.9 4.0 
AUD/USD1.0 4.7 1.3 1.1 
AUD/JPY1.0 4.8 1.4 1.4 
AUD/CHF1.3 5.8 1.3 1.6 
AUD/CAD1.3 8.9 2.2 2.1 
AUD/NZD1.5 8.0 2.0 2.8 
CHF/JPY1.4 3.8 1.6 1.6 
CAD/JPY1.3 4.8 1.7 1.4 
CAD/CHF1.1 5.1 1.7 1.5 
NZD/USD1.1 2.9 1.0 1.7 
NZD/JPY0.9 3.6 1.6 2.0 
NZD/CHF1.1 2.7 1.3 1.5 
NZD/CAD1.4 5.2 2.2 2.2 
XAU/USD2.8 6.1 3.3 3.0 
XAG/USD3.1 17.3 3.1 3.1 

 

◆XMの通貨ペア

通貨ペアXMXMXMXM
XMzero口座XMzero口座XMzero口座XMzero口座
安定時のスプレッド朝7時頃朝7時30分朝8時
USD/JPY1.1 1.4 1.1 1.3 
USD/CHF1.4 3.1 1.5 1.9 
USD/CAD1.7 7.0 2.1 1.9 
EUR/USD1.1 2.2 1.4 1.3 
EUR/JPY1.2 3.5 1.8 1.3 
EUR/GBP1.3 8.0 2.0 1.8 
EUR/AUD2.2 7.7 2.9 3.0 
EUR/CHF1.8 6.1 2.3 2.4 
EUR/CAD2.1 9.0 4.7 1.4 
EUR/NZD4.1 7.0 4.2 4.7 
GBP/USD1.4 9.0 1.6 1.9 
GBP/JPY2.4 11.9 3.2 2.3 
GBP/AUD2.8 13.0 3.7 4.0 
GBP/CHF2.3 14.8 3.2 3.7 
GBP/CAD3.1 16.4 5.0 3.6 
GBP/NZD3.6 13.0 5.6 6.5 
AUD/USD1.5 5.3 1.5 1.6 
AUD/JPY2.2 6.6 2.6 2.6 
AUD/CHF2.2 5.2 2.2 2.5 
AUD/CAD1.9 6.2 2.8 2.7 
AUD/NZD2.8 6.8 3.3 3.8 
CHF/JPY1.9 4.6 2.3 2.3 
CAD/JPY2.5 6.4 3.1 2.7 
CAD/CHF2.8 6.8 3.4 3.2 
NZD/USD2.2 5.3 2.1 2.7 
NZD/JPY2.6 5.3 3.3 3.7 
NZD/CHF3.5 6.2 3.7 3.9 
NZD/CAD2.7 8.0 3.5 3.5 
XAU/USD3.3 5.5 3.8 3.6 
XAG/USD3.0 4.7 3.0 2.9 

 

朝8時の段階では、

  • 主要通貨を中心に安定時とのスプレッド差は0.5pips以内となっていますが
  • マイナー通貨ペアは安定時よりも0.5pips以上開いているものもあります。

 

安定時とのスプレッド差が0.5pips以内となるまでの速度はXMと同等であり、

特別にスプレッドの安定化速度が速い、ということはありませんでした。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

朝7時30分頃、ドル円・ユーロドルは1pips以下の取引コスト

マイナー通貨ペアは、朝のスプレッドは大きく開く傾向にありますが

主要通貨ペアは朝7時30分の段階で安定しています。

※ニュージーランド市場オープン(朝7時)の関係で、オージードル・ニュージーランドドルの通貨ペアも比較的安定しています。

 

7時30分のスプレッド

通貨ペアTradeviewXM
ILC口座XMzero口座
朝7時30分のスプレッド朝7時30分のスプレッド
USD/JPY0.8 1.1 
USD/CHF1.3 1.5 
USD/CAD1.6 2.1 
EUR/USD1.0 1.4 
EUR/JPY1.5 1.8 
EUR/GBP1.7 2.0 
EUR/AUD2.2 2.9 
EUR/CHF1.6 2.3 
EUR/CAD4.5 4.7 
EUR/NZD2.4 4.2 
GBP/USD1.5 1.6 
GBP/JPY2.3 3.2 
GBP/AUD2.8 3.7 
GBP/CHF2.7 3.2 
GBP/CAD3.8 5.0 
GBP/NZD3.9 5.6 
AUD/USD1.3 1.5 
AUD/JPY1.4 2.6 
AUD/CHF1.3 2.2 
AUD/CAD2.2 2.8 
AUD/NZD2.0 3.3 
CHF/JPY1.6 2.3 
CAD/JPY1.7 3.1 
CAD/CHF1.7 3.4 
NZD/USD1.0 2.1 
NZD/JPY1.6 3.3 
NZD/CHF1.3 3.7 
NZD/CAD2.2 3.5 
XAU/USD3.3 3.8 
XAG/USD3.1 3.0 

 

ドル円、ユーロドルは、朝7時30分の段階でスプレッドが1pips以内となっています。

通貨ペアによっては、早朝でも狭いスプレッドでトレードできることはTradeviewの利点です。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

Tradeviewの主要通貨ペアは、経済指標時でも狭いスプレッドを提示

相場が急変する経済指標発表時のスプレッドを観察しました。

 

TradeviewのILC口座の経済指標のスプレッド

経済指標時のTradeviewのILC口座のスプレッドの観察結果は以下のとおりです。

XMのXMzero口座と比較します。

 

経済指標時のTradeviewのILC口座のスプレッド

左:TradeviewのILC口座、右:XMのXMzero口座

経済指標の発表は動画の5秒~

 

  • TradeviewのILC口座は0.5pips(取引手数料:5ドル/ロット)
  • XMのXMzero口座は1.0pips(取引手数料:10ドル/ロット)

加算しています。

通貨ペアTradeviewXM
ILC口座XMzero口座
指標発表直後のスプレッド指標発表直後のスプレッド
USD/JPY1.0 1.3 
USD/CHF2.0 2.2 
USD/CAD2.6 3.1 
EUR/USD0.9 1.3 
EUR/JPY1.8 2.1 
EUR/GBP2.0 2.3 
EUR/AUD3.6 4.3 
EUR/CHF2.0 2.7 
EUR/CAD6.1 6.3 
EUR/NZD3.1 4.9 
GBP/USD2.2 2.2 
GBP/JPY4.1 4.9 
GBP/AUD10.5 3.9 
GBP/CHF5.5 6.0 
GBP/CAD10.5 15.9 
GBP/NZD10.5 10.5 
AUD/USD1.7 2.2 
AUD/JPY2.9 4.3 
AUD/CHF3.6 4.5 
AUD/CAD2.2 2.8 
AUD/NZD3.2 4.5 
CHF/JPY2.6 3.3 
CAD/JPY1.7 3.0 
CAD/CHF4.9 6.6 
NZD/USD1.0 2.1 
NZD/JPY1.5 3.2 
NZD/CHF2.8 5.2 
NZD/CAD2.8 4.1 
XAU/USD2.8 3.3 
XAG/USD3.4 3.3 

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

経済指標発表直後と安定時のスプレッドの比較

 

◆Tradeviewの通貨ペア

通貨ペアTradeviewTradeviewスプレッド差
ILC口座ILC口座
スプレッド(安定時)スプレッド(経済指標)
USD/JPY0.8 1.0 0.2 
USD/CHF1.2 2.0 0.8 
USD/CAD1.2 2.6 1.4 
EUR/USD0.7 0.9 0.2 
EUR/JPY1.0 1.8 0.8 
EUR/GBP1.0 2.0 1.0 
EUR/AUD1.5 3.6 2.1 
EUR/CHF1.1 2.0 0.9 
EUR/CAD1.9 6.1 4.2 
EUR/NZD2.3 3.1 0.8 
GBP/USD1.3 2.2 0.9 
GBP/JPY1.5 4.1 2.6 
GBP/AUD1.9 10.5 8.6 
GBP/CHF1.8 5.5 3.7 
GBP/CAD1.9 10.5 8.6 
GBP/NZD2.0 10.5 8.5 
AUD/USD1.0 1.7 0.7 
AUD/JPY1.0 2.9 1.9 
AUD/CHF1.3 3.6 2.3 
AUD/CAD1.3 2.2 0.9 
AUD/NZD1.5 3.2 1.7 
CHF/JPY1.4 2.6 1.2 
CAD/JPY1.3 1.7 0.4 
CAD/CHF1.1 4.9 3.8 
NZD/USD1.1 1.0 -0.1 
NZD/JPY0.9 1.5 0.6 
NZD/CHF1.1 2.8 1.7 
NZD/CAD1.4 2.8 1.4 
XAU/USD2.8 2.8 0.0 
XAG/USD3.1 3.4 0.3 

 

◆XMの通貨ペア

通貨ペアXMXMスプレッド差
XMzero口座XMzero口座
スプレッド(安定時)スプレッド(経済指標)
USD/JPY1.1 1.3 0.2 
USD/CHF1.4 2.2 0.8 
USD/CAD1.7 3.1 1.4 
EUR/USD1.1 1.3 0.2 
EUR/JPY1.2 2.1 0.9 
EUR/GBP1.3 2.3 1.0 
EUR/AUD2.2 4.3 2.1 
EUR/CHF1.8 2.7 0.9 
EUR/CAD2.1 6.3 4.2 
EUR/NZD4.1 4.9 0.8 
GBP/USD1.4 2.2 0.8 
GBP/JPY2.4 4.9 2.5 
GBP/AUD2.8 3.9 1.1 
GBP/CHF2.3 6.0 3.7 
GBP/CAD3.1 15.9 12.8 
GBP/NZD3.6 10.5 6.9 
AUD/USD1.5 2.2 0.7 
AUD/JPY2.2 4.3 2.1 
AUD/CHF2.2 4.5 2.3 
AUD/CAD1.9 2.8 0.9 
AUD/NZD2.8 4.5 1.7 
CHF/JPY1.9 3.3 1.4 
CAD/JPY2.5 3.0 0.5 
CAD/CHF2.8 6.6 3.8 
NZD/USD2.2 2.1 -0.1 
NZD/JPY2.6 3.2 0.6 
NZD/CHF3.5 5.2 1.7 
NZD/CAD2.7 4.1 1.4 
XAU/USD3.3 3.3 0.0 
XAG/USD3.0 3.3 0.3 

 

◆スプレッド差の比較

銘柄TradeviewXM
ILC口座XMzero口座
スプレッド差スプレッド差
USD/JPY0.2 0.2 
USD/CHF0.8 0.8 
USD/CAD1.4 1.4 
EUR/USD0.2 0.2 
EUR/JPY0.8 0.9 
EUR/GBP1.0 1.0 
EUR/AUD2.1 2.1 
EUR/CHF0.9 0.9 
EUR/CAD4.2 4.2 
EUR/NZD0.8 0.8 
GBP/USD0.9 0.8 
GBP/JPY2.6 2.5 
GBP/AUD8.6 1.1 
GBP/CHF3.7 3.7 
GBP/CAD8.6 12.8 
GBP/NZD8.5 6.9 
AUD/USD0.7 0.7 
AUD/JPY1.9 2.1 
AUD/CHF2.3 2.3 
AUD/CAD0.9 0.9 
AUD/NZD1.7 1.7 
CHF/JPY1.2 1.4 
CAD/JPY0.4 0.5 
CAD/CHF3.8 3.8 
NZD/USD-0.1 -0.1 
NZD/JPY0.6 0.6 
NZD/CHF1.7 1.7 
NZD/CAD1.4 1.4 
XAU/USD0.0 0.0 
XAG/USD0.3 0.3 

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

主要通貨ペアはスプレッドが狭い傾向

マイナー通貨ペアはスプレッドが8pips以上開いている通貨ペアもありますが、

主要通貨ペアは、安定時とのスプレッドの広がりは1pips以内に抑えられています。

 

安定時とのスプレッド差はXMと同等なので、

安定時のスプレッドが狭いTradeviewのほうが、総合的に狭いスプレッドを提示する傾向にあります。

 

やはり発表直後は、マイナー通貨ペアは大きくスプレッドが広がっています。

発表直後のマイナー通貨ペアは、いくらスプレッドが狭いTradeviewでも、トレードを控えたほうがいいです。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

Tradeviewのスプレッドのまとめ

Tradeviewのスプレッドを、

  • 安定時のスプレッドの狭さ
  • スプレッドの安定性
  • スプレッドの安定化速度

の観点から評価します。

 

◆安定時のスプレッドの狭さ

  • 主要通貨、マイナー通貨、金属、仮想通貨のスプレッドが狭い。
  • エキゾチック通貨ペアは、通貨ペアによって狭いもの・広いものがある。

 

◆スプレッドの広がり(経済指標時のスプレッドの広がり)

  • スプレッドの広がり幅はXMと同程度。
  • Tradeviewは元々のスプレッドが狭いので、広がり幅が同じでも提示されるスプレッドは狭い。
  • 主要通貨ペアはスプレッド広がり幅が狭い。マイナー通貨ペアは広がる傾向。

 

◆スプレッドの安定化速度(朝および経済指標時のスプレッドが安定するまでの早さ)

  • 朝7時30分頃に主要通貨ペアは比較的安定。
  • 朝8時でも、マイナー通貨ペアは安定時よりもスプレッドがやや広い。
  • 経済指標発表30秒後にはスプレッドはおおむね安定。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

Tradeviewにおいて避けるべきトレード時間は?

確かにTradeviewは安定時に狭いスプレッドを提示しますが、

朝と経済指標発表直後はマイナー通貨ペアのスプレッドが広がる傾向にあります。

 

主要通貨ペアは比較的安定したスプレッドを示すものの、やはり上記トレード時間はトレードを避けることが無難です。

 

東京、ロンドン、ニューヨーク株式市場がオープンしている時間帯のTradeviewは狭いスプレッドを提示しますので、トレード時間やタイミングを意識してトレードしてみてください。

 

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

Tradeviewの口座開設を行うならば

 

Tradeviewでのトレードに興味がありましたら、口座開設を検討してみてください。

 

Tradeviewのホームページはこちら

Tradeviewの口座開設はこちらから

 

必要な提出書類は「身分証明書」と「現住所確認書類」です。

 

○「身分証明書」

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート

 

○「現住所確認書類」

  • 住民票(発行後、3ヵ月以内のもの。)
  • 公共料金の請求書(携帯電話以外)
  • 銀行明細

など

 

口座開設申請時、住所は英語で記入する必要がありますが、JuDressを利用すると便利です。

 

 


 

評判・口コミの良い海外FXをお探しなら、以下の投稿をご参考ください。

 

評判・口コミの良い海外FX会社はこちらから

評判・口コミの良い海外FX会社はこちらから

 

コメント(=^・・^=)