is6comの出金について【着金時間、出金実績、出金拒否は?】
is6com(アイエスシックスコム)は2016年に設立された海外FX会社で、最大レバレッジ1000倍、追証なし、最大200%入金ボーナスなどの豪華なボーナスを提供するFX会社です。
本投稿では、is6comは本当に出金できるか、出金手段と着金時間、出金時の注意点、出金拒否について解説します。
is6comの出金手段と着金時間
is6comには以下の出金手段があります。
- 銀行出金
- bitwallet出金
銀行出金する場合はマイページから出金先の銀行情報を登録する必要があります。
その後銀行出金を選択して出金額を記載して出金申請を行います。
bitwalletの場合は、bitwallet登録メールアドレスおよび出金額を記入し出金申請を行います。
最低出金額は5000円です。
bitwalletは複数の海外FX会社においても入出金手段として採用されているオンラインウォレットです。
bitwalletを介して他社口座間の資金移動を非常にスムーズに行うことができて便利です。
bitwalletから銀行への出金手数料が海外送金よりも安いので人気のある出金手段です。
銀行出金の着金時間
銀行出金の場合、おおよそ1営業日から3営業日程度で着金します。
子供と一緒にみずほの前通ったらジャンボ買いたいって言うんで現金なくてATMでおろしたんだけどis6com からもう着金してた😳
昨日の午前中手続きで早すぎヒロセ並みでは⁈
窓口でバラ3枚買ったら女神が握手してくれました🥰
— Phantom (@phantom_0place) 2019年4月19日

そういえば出金拒否があると聞くis6comを最近開設して、試しに使ってみましたが普通に出金できました。
出金までの時間も昨日の夕方申請して今日着金しました。
お小遣い稼ぎ用なら全く問題ないと思います。 pic.twitter.com/7nAWAXW95E— Lchannel (@FX_Lchan) 2019年3月28日
is6comからの着金確認。完了メールから1営業日。早いね!
さて、Axioryに資金移管します pic.twitter.com/z8BVJAsvyl— よこ (@daytrader_rocke) 2019年2月5日
is6com出金分がちゃんと振り込まれてました💴😆しかも海外送金なのに、手数料かかってない❗️7〜8千円くらい想定してたからラッキーでした🤞
— aki/gess (@geskenja) 2019年6月3日
自分も昨日の17時にis6出金申請してお昼には着金してました!
恐ろしく早いですね!
嬉しいですけど😆
— Sat (@ppppppppppppp32) 2019年4月19日
bitwallet出金の着金時間
bitwallet出金の場合は数時間以内、長くても1営業日以内には着金します。
初めてis6でbitwalletへ出金してみたけど早すぎてびびった。HPに3〜5営業日って書いてあるのに、実際は依頼かけてたった8分でbitwalletに入金されたwマジかw
— kameme (@kameme1000) 2019年7月30日
is6comでビットウォレットに申請16時に出して18時にはもう出金完了とか優秀すぎる。
— テルテル坊主 (@koregaikikata) 2019年7月5日
そういえば出金拒否があると聞くis6comを最近開設して、試しに使ってみましたが普通に出金できました。
出金までの時間も昨日の夕方申請して今日着金しました。
お小遣い稼ぎ用なら全く問題ないと思います。 pic.twitter.com/7nAWAXW95E— Lchannel (@FX_Lchan) 2019年3月28日
おい!
見てくれ!
話題のis6com様
僅か数時間で出金から
着金まで完了したよ♪
まぁ金額によるかもやけどな!
僕は上手く利用してる
負けてる方が、
一部騒いでるだけとも感じる
結構真面目に🤭 pic.twitter.com/lhrTWhyIyv— fx小銭党@党首🏅為替航海士🚢 (@fx_kozeni) 2019年2月20日
出金報告
海外FX会社を利用するうえで実際に出金できるか否かは非常に重要です。
本項目ではis6com利用者の出金実績を添付します。
きちんと出金できている様子がうかがえます。
出金手続き完了。
またなis6com。次の100%入金ボーナスで会いましょう。 pic.twitter.com/1UBJKFsrtl— sorausagi (@solausagi2) 2019年9月6日
is6から無事に出金されました。(bitwalletに出金)
そして、XMに15万だけ入金しました。 pic.twitter.com/hGjJEphtZI— カーム (@infinity_calm) 2019年9月7日
出金額が少ないせいか、is6comは、すぐに着金されるね。出金は代行だから一瞬どこから?って迷うけど笑
— かるた (@karuta_fx) 2019年9月6日
よっしゃ!IS6出金手続き完了。 pic.twitter.com/KLqr8Y9W8x
— ポイズン (@poisonspit1234) 2019年8月19日
( ´_ゝ`)< なんか気持ちがソウメンなのでメインis6 、111万(原資75万)出金しました。。。
盆はご先祖様にこの事報告してきます…💩— おじっぴー (@ojippie_gyuu) 2019年8月9日
相変わらずis6comの出金鬼はや
— ウエノシンペイ@BTC為替FX (@shinpei_ueno) 2019年7月16日
IS6の利益出金完了~
んで…また入金するというw— たかたか (@fx100109) 2019年6月30日
前にnote紹介した時のコメントでis6comは出金拒否されるとか書かれてて、マジ?と不思議に思ってたけど、今月末の時点で普通に出金できた。ボーナス付き海外サイトはどちらにしても高額で入出金繰り返さなければ大丈夫だと思う。億万長者を目指してるわけじゃないし、生活費の足しを稼げれば満足 pic.twitter.com/nTPvqrchB5
— まーりん (@ao5blue55) 2019年5月24日
is6com 2倍期間だけ 入金して(今回30万)遊んでます~(´ω`)
出金トラブル 拒否などは今までないです😇
ある程度 増えたら全額出金 他へ資金移動
2倍キャンペーンきたら また少額入金してます
— みううじ専業🗿💊 (@miuuji) 2019年5月21日
少し心配はしていましたが45万出金申請が2日経って承認されていました😇
禁止事項しなければ大丈夫そうですねis6 pic.twitter.com/akhEEko0Lj— Maybe (@maybe_fx) 2019年4月7日
知人がis6comから利益分130万円を無事に出金出来たコトを受け、入金200%ボーナスキャンペーンの優待チケットが届いたので、ヒロセから出金し明日、is6comへ入金しようと思ってる😊ってか、出金する気満々だけど🙄
— まね真似マネーでお気楽投資(本当は必死) (@Mr_mane_Money) 2019年3月17日
出金時の注意点
is6comにおける出金時の注意点を以下に記載していきます。
出金申請が多い時は出金は遅くなります
出金申請が多い時は出金処理は遅くなるようです。
例えば2019年のお盆頃の出金対応はかなり遅かったようです。
今is6comの出金はかなり遅くなってるようです。
通常出金処理完了通知から1~2営業日で着金ですが、現在大量の出金申請があって順次送金処理をしているとのこと。is6comユーザーは参考までに。
— ウエノシンペイ@BTC為替FX (@shinpei_ueno) 2019年8月20日
is6は現在大量の出金申請が来ている為処理に時間がかかっている模様#出金はよ pic.twitter.com/GrbEoLCkwZ
— ポチポチ病@おっぱす星の使者 (@potipotifx) 2019年8月27日
is6comから出金きたあああ!
お盆期間中挟んでも7日目で着金。
盆休み考慮すれば早いほうなのかも?
ちなみに国内銀行送金です。— ウエノシンペイ@BTC為替FX (@shinpei_ueno) 2019年8月21日
出金手数料
最低出金額は5000円で、出金額の上限はありません。
月に1回までの出金は手数料が無料ですが
2回目以降は出金額の2%(20万円以下の出金時は4500円)の手数料が掛かります。
一度もトレードせずに出金した場合も4500円の手数料が掛かります。
月2回目以降の出金に関しては1回につき出金額の2%(20万円($2,000)以下は一律4500円($45))の出金手数料が掛かります。
海外銀行からの送金のため、別途受取銀行・経由銀行の手数料がかかる場合がございます。
ご入金後1度も取引をせずに出金される場合、出金手数料が一律4500円($45)掛かります。
※弊社より銀行へ送金する際の手数料は弊社で負担しておりますが、 その他に中継銀行手数料、着金手数料がかかる場合がございますので、詳しくはご利用の銀行までお問い合わせください。
is6com 出金早かったけど、、、、手数料4500円も取られた!!
— カメ吉(FX生活) (@hirokiti5) 2018年9月7日
IS6の利益 4万の出金手数料 4500円か~~(;´Д`)
— たかたか (@fx100109) 2019年6月20日
出金でボーナスは0に
is6comの入金ボーナスなどで付与されたボーナスは、出金した場合は口座からなくなります。
出金依頼後、お持ちの口座全てに対して付与されている所持ボーナスは全額消失します。
is6comって、一回出金しちゃうと、xmと違って証拠金ボーナス0円になっちゃうのね・・。
次のボーナスキャンペーンまでは低ロットでチマチマやるか・・。— アバビール (@U_HBC) 2019年8月3日
is6comの100%ボーナスキャンペーン始まる☆ 出金まだしたことないから、一旦出金してうまく行ったら入金、かな。出金したらボーナス消えるし月末だからね
— ぶぅこ (@sweetbooco) 2019年5月18日
is6はボーナス多いけど出金かけたらゼロになっちゃいますからね。特にトレード成績とかには影響ないので大丈夫ですよ
— かとけん@FX自動売買活動日誌⭐︎ (@FX_Ambtion) 2019年4月2日
ポジション保有中の出金
is6comではポジション保有中は出金申請することができません。
他社では(XMなど)ポジションを保有していても出金できる海外FX会社もありますので、複数の会社で口座を持っている方は他社との違いに注意です。
is6comでは出金する場合は一度保有ポジションは決済する必要があります。
出金元の口座にてポジションを保有されている場合、出金、資金移動は出来ません。
出金拒否はある?
過去に数度、出金拒否があります。
いずれも、is6comの取引規約に抵触したためです。
is6comの取引禁止事項は他社とはやや特殊なものもありますのでトレードする前に把握しておいたほうがいいです。
ただし、過去の例では一度は出金拒否されるものの、口座凍結はされますが結局は出金させてもらえているようです。
is6comでは、
①10ロット以上の取引時は事前連絡が必要、
②サーバーに負荷を与えるような膨大なトレードを行った場合は新規取引が停止する可能性がある
というルールがあります。
取引条件
(中略)
但し、LOT数が大きくなればなるほど、約定の方は難しくなる傾向にございます。10Lot以上のお取引(ポジション)を行う際は事前にお問い合わせまでご一報下さい。
【海外FX口座、is6出金拒否】
500,000円入金して771,000円勝ったので、残高が1,273,000円になり、出金しようとしたら、利益分は無効にされて出金拒否されました。
MT4にもログイン出来ず、泣き寝入り状態です。
拡散お願いします‼️#is6 #FX #出金拒否 pic.twitter.com/DjNI80uOLa— くう (@fxfx011) 2019年2月1日
海外fxのis6comでの出金がらみのトラブル他にもあるみたい。去年の10月似たようなことになった人のブログ記事では、100万入金してトレードの結果850万になったところで出金申請→口座は凍結されたけど出金はされたと。
— インベスターC (@investor_Clay) 2019年2月5日
IS6で利益分無効になり、出金拒否されたというツイートを確認したが、元金は口座に振り込むと返答してるし、ロット数を確認したら200枚もポジってる。規約に違反してるから利益分を無効にされただけじゃん。100枚ポジる時は事前にメールが必要らしい。規約では50Lotまでしかポジれないようです。 pic.twitter.com/mCO0WAkU0l
— ポイズン (@poisonspit1234) 2019年5月6日
is6comに出金拒否されたく無いので今の取引が大丈夫か確認したら大丈夫だったので一安心 pic.twitter.com/ieL8Wr7oty
— ハイレバ美容師✂︎ (@y0616_t) 2019年3月4日
is6comから口座凍結の連絡がきました。
ただ、全額出金はさせてくれるそうです。ありがたいことです。— umetch0305 (@umetch0305) 2019年3月28日
私は10ロット以上でトレードしてるんですが、規約に10ロット以上のトレードは事前に連絡しろって書いてあったので連絡したところ、1度も出金拒否は起きていません。連絡しないひとは拒否される場合があるんですが、口座は凍結されるものの出金はされる場合がほとんどのことです。
— くら/kein (@kosugi_terajp) 2019年2月1日
is6は10ロット以上の取引を行う場合、is6に事前報告が必要ですよ。
規約にも謳ってありますので、知らなかったでは済まされない義務ですが、その報告義務は執行されましたか?私は3年以上使っていますが、出金拒否は未経験です。もちろん、報告義務は行なっています。
— 無料EA生活 (@sasakin88) 2019年3月12日
#社畜用デイトレ はis6口座が凍結になったため終了致しましたw
出金は無事できました。
また別のとこでやろうと思います。
— セビル&セビー (@Seville1985) 2019年3月15日
EAの使用は注意が必要な場合あり
is6comではEAの利用自体はOKです。
ただし、取引回数・取引量が多い場合はトレードが停止、アカウント停止になる場合がありますので、出金拒否を避けるためにもEAのトレード内容には注意です。
EAの利用について
EAのご利用については制限は設けておりませんが、取引回数および取引量が多い場合にカバー先金融機関よりお客様保有口座の急激な取引増加に伴うリスクヘッジとお客様の資産保全のために新規取引を予告なく一時もしくは継続して停止になる場合がございます。またEAのロジック(売買戦略)によっても同様の措置が執行される場合がございます。場合によっては当社判断で不適切とみなすトレード行為とみなし、アカウント停止の措置をとらせて頂く場合もございます。
膨大なトレードも注意
膨大な量のトレードを行うと新規トレードが一時的に停止されます。
出金はさせてもらえるようですが、大きなロットでのトレードやトレード量には注意が必要です。
is6 で初めて取引して利益出たので出金したら取引中断メール来たよ…
これ出金出来ないやつじゃ?
って思ってたら3営業日目の本日着金連絡有り、bitwalletの入金確認も出来ました( ^ω^ )
色々聞いてたから3日間不安で仕方なかったよ(-_-)
XMさん浮気してごめんなさい。 pic.twitter.com/Tox0O2GM9d— みかみか (@zBmtfbH1kUqFGDv) 2019年4月4日
is6comの出金まとめ
本投稿ではis6comの出金について解説しました。
出金方法は2種類ですがbitwalletが利用できる点が便利です。
出金拒否があったもののトレード規約に沿ってトレードしていればis6comは利益を出金させてくれます。
また、トレード規約に抵触したとしても、口座凍結にはなりますが出金はさせてもらえるようです。
マイナスなイメージが先行しているis6comですが、トレード規約に抵触しないようにトレードするならば安全に出金できそうです。
is6comのボーナスはお得!資金の少ないトレーダーはボーナスを活用しましょう!
is6comに関する以下の投稿も、もしご興味ありましたらご覧いただければと思います。
評判・口コミの良い海外FXをお探しなら、以下の投稿をご参考ください。
コメント
規約を守って事前連絡しても為替状況を理由に取引後に取引自体をキャンセルされます