本投稿ではiForexのスプレッドを紹介します。
また、他社のスプレッドと比較することでiForexの優位性や利用価値の有無について解説します。
結論ですが、
商品や指数ならiForexを利用しないと損!
iForexのドル円、ユーロドル、ユーロ円、ポンドドル、オージードルのスプレッドは海外FX会社の中でもかなりの狭さ
です。(本投稿後半・最下部付近に記載)
本投稿の前半~中段ではiForexのスプレッド一覧(通貨ペア、商品、指数、ETF、仮想通貨)を記載していますので、こちらも是非ご覧ください。
iForexのスプレッド一覧
iForexの通貨ペアのスプレッドは以下の表のとおりです。
iForexの通貨ペアのスプレッドをXMと併記しています。
| 通貨ペア | 内容 | iForex | ![]() |
| スプレッド[pips] | スプレッド[pips] | ||
| USD/JPY | 米ドル/円 | 0.7 | 1.6 |
| USD/CHF | 米ドル/スイス | 1.5 | 2.4 |
| USD/CAD | 米ドル/カナダドル | 2.0 | 2.3 |
| EUR/USD | ユーロ/米ドル | 0.7 | 1.6 |
| EUR/JPY | ユーロ/円 | 1.2 | 2.1 |
| EUR/GBP | ユーロ/ポンド | 1.1 | 2.1 |
| EUR/AUD | ユーロ/豪ドル | 3.0 | 2.9 |
| EUR/CHF | ユーロ/スイス | 2.0 | 2.5 |
| EUR/CAD | ユーロ/カナダドル | 4.0 | 3.4 |
| EUR/NZD | ユーロ/NZドル | 9.0 | 5.6 |
| GBP/USD | ポンド/米ドル | 1.1 | 2.2 |
| GBP/JPY | ポンド/円 | 2.3 | 3.7 |
| GBP/AUD | ポンド/豪ドル | 11.0 | 3.5 |
| GBP/CHF | ポンド/スイス | 3.0 | 4.6 |
| GBP/CAD | ポンド/カナダドル | 4.5 | 5.2 |
| GBP/NZD | ポンド/NZドル | 11.0 | 6.5 |
| AUD/USD | 豪ドル/米ドル | 0.8 | 1.7 |
| AUD/JPY | 豪ドル/円 | 3.0 | 3.2 |
| AUD/CHF | 豪ドル/スイス | 5.0 | 2.8 |
| AUD/CAD | 豪ドル/カナダドル | 5.0 | 2.7 |
| AUD/NZD | 豪ドル/NZドル | 11.0 | 4.2 |
| CHF/JPY | スイス/円 | 2.0 | 3.6 |
| CAD/JPY | カナダドル/円 | 2.0 | 3.1 |
| CAD/CHF | スイス/カナダドル | 4.0 | 4.0 |
| NZD/USD | NZドル/米ドル | 2.0 | 3.0 |
| NZD/JPY | NZドル/円 | 3.0 | 3.2 |
| NZD/CHF | NZドル/スイス | 4.0 | 4.1 |
| NZD/CAD | NZドル/カナダドル | 6.0 | 4.1 |
| DKK/JPY | Dクローネ/円 | 50.0 | – |
| NZD/ZAR | NZドル/南アランド | 200.0 | – |
| NOK/SEK | Nクローネ/Sクローナ | 3.0 | – |
| NOK/JPY | Nクローネ/円 | 40.0 | – |
| PLN/HUF | Pズウォティ/Hフォリント | 14.0 | – |
| SGD/JPY | SGドル/円 | 25.0 | 19.6 |
| SEK/JPY | Sクローナ/円 | 45.0 | – |
| CAD/HUF | カナダドル/Hフォリント | 40.0 | – |
| CHF/HUF | スイス/Hフォリント | 50.0 | – |
| CHF/NOK | スイス/Nクローネ | 26.0 | – |
| CHF/PLN | スイス/Pズウォティ | 26.0 | – |
| CHF/TRY | スイス/トルコリラ | 18.0 | – |
| CHF/ZAR | スイス/南アランド | 200.0 | – |
| SEK/DKK | Sクローナ/Dクローネ | 2.8 | – |
| TRY/HUF | トルコリラ/Hフォリント | 18.0 | – |
| TRY/JPY | トルコリラ/円 | 15.0 | – |
| GBP/DKK | ポンド/Dクローネ | 26.0 | 62.8 |
| GBP/HUF | ポンド/Hフォリント | 70.0 | – |
| GBP/PLN | ポンド/Pズウォティ | 32.0 | – |
| GBP/TRY | ポンド/トルコリラ | 23.0 | – |
| GBP/ZAR | ポンド/南アランド | 300.0 | – |
| PLN/SEK | Pウォティ/Sクローナ | 9.0 | – |
| PLN/DKK | Pズウォティ/Dクローネ | 7.0 | – |
| PLN/NOK | Pズウォティ/Nクローネ | 9.0 | – |
| ? | ユーロ/Cクローネ | 25.0 | – |
| EUR/DKK | ユーロ/Dクローネ | 18.0 | 27.5 |
| EUR/HUF | ユーロ/Hフォリント | 40.0 | 30.0 |
| EUR/NOK | ユーロ/Nクローネ | 28.0 | 53.2 |
| EUR/SEK | ユーロ/Sクローネ | 28.0 | 47.4 |
| EUR/INR | ユーロ/インドルピー | 120.0 | – |
| EUR/CNH | ユーロ/オフショア人民元 | 45.0 | – |
| EUR/TRY | ユーロ/トルコリラ | 8.0 | 65.9 |
| EUR/RUB | ユーロ/ロシアルーブル | 214.1 | 418.4 |
| EUR/ZAR | ユーロ/南アランド | 100.0 | 126.7 |
| EUR/PLN | ユーロPズウォティ | 24.0 | 45.0 |
| ZAR/JPY | 南アランド/円 | 90.0 | – |
| ? | 米ドル/Cクローネ | 25.0 | – |
| USD/DKK | 米ドル/Dクローネ | 20.0 | 38.6 |
| USD/HUF | 米ドル/Hフォリント | 35.0 | 26.5 |
| USD/NOK | 米ドル/Nクローネ | 26.0 | 43.8 |
| USD/PLN | 米ドル/Pズウォティ | 14.0 | 31.7 |
| USD/SGD | 米ドル/SGドル | 4.0 | 19.3 |
| USD/SEK | 米ドル/Sクローネ | 25.0 | 44.5 |
| USD/INR | 米ドル/インドルピー | 80.0 | – |
| USD/CNH | 米ドル/オフショア人民元 | 40.0 | 36.0 |
| USD/TRY | 米ドル/トルコリラ | 7.0 | 66.1 |
| USD/MXN | 米ドル/メキシコペソ | 50.0 | 123.8 |
| USD/ZAR | 米ドル/南アランド | 90.0 | 13.9 |
| USD/RUB | 米ドル/露ルーブル | 191.9 | 411.0 |
| USD/HKD | 米ドル/香港ドル | 25.0 | 28.0 |
| GBP/SEK | 英ポンド/Sクローナ | 35.0 | 77.9 |
| GBP/NOK | 英ポンド/Nクローネ | 35.0 | 69.9 |
| AUD/HUF | 豪ドル/Hフォリント | 40.0 | – |
| HKD/JPY | 香港ドル/円 | 40.0 | – |
iForexの商品のスプレッド
iForexの商品のスプレッドは以下の表のとおりです。
iForexの商品のスプレッドをXMと併記しています。
| 商品 | iForex | ![]() |
| スプレッド[pips] | スプレッド[pips] | |
| WTI原油 | 4 | 5 |
| ガソリン | 13 | – |
| ココア | 4 | 15 |
| コーヒー | 20 | 80 |
| コーン | 60 | 275 |
| パラジウム | 441 | 503 |
| ヒーティングオイル | 13 | – |
| ブレント原油 | 2.5 | 5.0 |
| 上海原油 | 20 | – |
| 大豆 | 100 | 185 |
| 天然ガス | 0.72 | 4.1 |
| 小麦 | 40 | 250 |
| 白金 | 100 | 425 |
| 砂糖 | 1.5 | 9.0 |
| 綿 | 8 | 47 |
| 金 | 60 | 50 |
| 金 (EUR) | 30 | – |
| 金 (グラム, トルコリラ) | 8 | – |
| 銀 | 2.2 | 4.4 |
| 銅 | 30 | 87 |
iForexの指数のスプレッド
iForexの株式指数のスプレッドは以下の表のとおりです。
iForexの株式指数のスプレッドをXMと併記しています。
| 指数 | iForex | ![]() |
| スプレッド[pips] | スプレッド[pips] | |
| FANG+ | 0.36 | – |
| USDX | 3.1 | – |
| VIX | 44.9 | – |
| イタリア40 | 8.2 | 13.0 |
| インド50 | 2.87 | – |
| オランダ25 | 11.5 | 60.0 |
| オーストラリア200 | 2.4 | 5.5 |
| ギリシャ20 | 46 | 300 |
| サウジ全株指数 | 3.88 | – |
| シンガポール 25 | 12 | 65 |
| スイス20 | 2.09 | 5.00 |
| スウェーデン30 | 0.41 | – |
| スペイン35 | 1.6 | 6.0 |
| トルコ100 | 68.9 | – |
| ドイツ30 | 0.8 | 2.0 |
| ドバイ指数 | 1.71 | – |
| フランス40 | 0.71 | 1.80 |
| ブラジル 60 | 29 | – |
| メキシコ 35 | 23.95 | – |
| ヨーロッパ50 | 0.78 | 2.60 |
| 中国A50 | 5.71 | 23.00 |
| 中国SSE | 1.25 | – |
| 中国SZSE | 4.58 | – |
| 台湾指数 | 17 | – |
| 日本100 | 0.33 | – |
| 日本225(円) | 5.4 | 12.0 |
| 日本225(米ドル) | 7.1 | – |
| 日本400 | 3.36 | – |
| 米国2000 | 27 | – |
| 米国30 | 1.58 | 3.60 |
| 米国500 | 0.35 | 0.70 |
| 米国テック100 | 1.48 | 3.00 |
| 英国100 | 0.67 | 1.50 |
| 韓国 200 | 8 | – |
| 香港50 | 9.4 | 14.0 |
iForexの仮想通貨のスプレッド
iForexの仮想通貨のスプレッドは以下の表のとおりです。
| 仮想通貨 | スプレッド[pips] | レート差 |
| EOS | 199.4 | 0.01994 |
| イーサリアム | 119.4 | 1.194 |
| イーサリアム(ユーロ) | 108.8 | 1.088 |
| イーサリアム(日本円) | 128 | 128 |
| ダッシュ | 80.7 | 0.807 |
| ビットコイン | 38.45 | 38.45 |
| ビットコイン/イーサリアム | 43.46 | 0.4346 |
| ビットコイン/ライトコイン | 149.54 | 1.4954 |
| ビットコインキャッシュ | 1.98 | 1.98 |
| ビットコイン(ユーロ) | 35.02 | 35.02 |
| ビットコイン(日本円) | 41.18 | 4118 |
| モネロ | 52.6 | 0.526 |
| ライトコイン | 34.7 | 0.347 |
| ライトコイン(ユーロ) | 31.63 | 0.3163 |
| ライトコイン(日本円) | 37.17 | 37.17 |
| リップル | 26.13 | 0.00261 |
| リップル(ユーロ) | 23.8 | 0.00238 |
| リップル(日本円) | 27.97 | 0.2797 |
iForexのETFのスプレッド
iForexのETFのスプレッドは以下の表のとおりです。
| ETF | スプレッド[pips] |
| EAFE | 10 |
| IPO | 5 |
| アジア太平洋(除く日本) | 11.4 |
| エマージング・マーケット | 6.5 |
| オーストラリア200ファンド | 9.6 |
| カナダ | 4.2 |
| グローバル | 11.92 |
| グローバル・カンナビス | 2.1 |
| グローバル・ゴールド・マイナーズx3 | 5.8 |
| グローバル・ブロックチェーン | 3 |
| グローバル・リチウム&バッテリー | 4.1 |
| グローバル・ロボティクス | 3.4 |
| ゴールド・トラスト | 29.9 |
| シルバー・トラスト | 2.6 |
| ジュニアゴールドマイナーロングx3 | 336 |
| ドイツ30ファンド | 16.3 |
| ブラジルファンド | 4.5 |
| 中国トップ50ロングx3 | 2.1 |
| 中国大型株 | 7.2 |
| 原油ファンド | 0.87 |
| 日本 | 9.4 |
| 日本225 ETF | 37.16 |
| 日本225ショートx2 | 2.68 |
| 日本225ロングx2 | 24.79 |
| 欧州先進国ファンド | 8.3 |
| 欧州先進国大型株 | 5.6 |
| 米セミコンダクター | 22 |
| 米国100ロングx3 | 8.4 |
| 米国2000ファンド | 21.3 |
| 米国30トラスト | 41.8 |
| 米国500トラスト | 49 |
| 米国500ロングx3 | 4.8 |
| 米国500小型株 | 10.4 |
| 米国インダストリアル | 11 |
| 米国エネルギー | 6 |
| 米国テクノロジー | 15.3 |
| 米国テック100大型株信託 | 36.5 |
| 米国バイオテク | 21 |
| 米国ファンド | 24.6 |
| 米国ヘルスケア | 17 |
| 米国一般消費財 | 19 |
| 米国不動産 | 13 |
| 米国公共事業 | 10.4 |
| 米国基礎素材 | 8.6 |
| 米国好配当 | 14 |
| 米国生活必需品 | 10.7 |
| 米国金融 | 3.9 |
| 米国金融ロングx3 | 3.8 |
| 米国銀行 | 5 |
| 英国 | 4.5 |
| 韓国 | 8.7 |
| 韓国トップ50ロングx3 | 1.2 |
iForexの株式のスプレッド
iForexは株式も扱っています。
取り扱い数が非常に多いので、株式のスプレッドは公式ページ(「商品詳細」⇒「株式」)をご参照ください。
iForexのスプレッドを公式ページから確認
iForexのスプレッドは、公式ページの「商品詳細」から「通貨」や「商品」をクリックすることでも確認できます。
iForexのスプレッドは相場状況により変動していることもありますのでご確認ください。
iForexのスプレッドは他社と比較して狭いか??

iForexの商品および指数のスプレッドは他社と比較してかなりの狭さです。
もし商品や指数のトレードを検討している場合はiForexの利用はオススメです。
年間取引回数にもよりますが、iForexはスプレッドが狭いのでかなりの取引コストの節約になり、利用しないのは損です。
| 銘柄 | iForex | ![]() |
![]() |
| WTI原油 | 4pips | 4pips | 7pips |
| 天然ガス | 0.72pips | 4.10pips | – |
| 日経平均 | 5.4pips | 12.0pips | 12.0pips |
| NYダウ | 1.58pips | 3.60pips | 5.00pips |
| ナスダック | 1.48pips | 3.00pips | 4.00pips |
iForexの通貨ペアのスプレッドを他社と比較
iForexにはスプレッドが狭い通貨ペアと広い通貨ペアが混在しており、すべての通貨ペアのスプレッドが狭いわけではありません。
ただし、iForexのドル円、ユーロドル、ユーロ円、ポンドドル、オージードルのスプレッドは他社と比較してもかなり狭く、メジャー通貨ペアをメインにトレードする場合はスプレッド的にiForexが有利です。
| 通貨ペア | iForex | ![]() |
![]() |
| USD/JPY | 0.7pips | 1.1pips(0.1pips) | 0.9pips(0.2pips) |
| EUR/USD | 0.7pips | 1.2pips(0.2pips) | 0.9pips(0.2pips) |
| EUR/JPY | 1.2pips | 1.4pips(0.4pips) | 1.3pips(0.6pips) |
| GBP/USD | 1.1pips | 1.2pips(0.2pips) | 1.3pips(0.6pips) |
| GBP/JPY | 2.3pips | 2.6pips(1.6pips) | 2.1pips(1.4pips) |
| AUD/USD | 0.8pips | 1.5pips(0.5pips) | 1.2pips(0.5pips) |
| AUD/JPY | 3.0pips | 2.2pips(1.2pips) | 1.8pips(1.1pips) |
- カッコ内の数字は提示スプレッド、上表のスプレッドの値は取引手数料込みの数値です。
- iForexには取引手数料はなく、提示されたスプレッドが取引コストとなります。
| 通貨ペア | iForex | ![]() |
![]() |
| USD/JPY | 0.7pips | 1.6pips | 1.2pips |
| EUR/USD | 0.7pips | 1.6pips | 1.2pips |
| EUR/JPY | 1.2pips | 2.1pips | 1.4pips |
| GBP/USD | 1.1pips | 2.2pips | 1.5pips |
| GBP/JPY | 2.3pips | 3.7pips | 1.9pips |
| AUD/USD | 0.8pips | 1.7pips | 1.5pips |
| AUD/JPY | 3.0pips | 3.2pips | 1.6pips |
iForexのスプレッドのまとめ【利用価値はあるか、結論】
メジャー通貨ペアをトレードする場合や商品・株式指数をトレードする場合は、iForexは非常に利用価値が高い会社です。
iForexはスプレッドが狭く、取り扱い商品も豊富なので、是非この際にトレード対象銘柄を広げてみてはいかがでしょうか。
様々な銘柄の値動きに精通することは、自身のFXのトレード技術の向上に繋がる可能性があります。
ほんの少し他の銘柄への理解を増やしたことで、将来獲得できる利益やトレードに対する知識・技術が大きくなる可能性は大いにあります。
現在他社の口座を利用していたとしても、iForexの口座は作っておいて損はないと思います。
iForexは1996年設立と海外FX会社の中で運営歴が長く、億超え出金の実績がある会社(必見!)なのに、スプレッドが狭くてプロモーションが利用できる海外FX会社です。
ここまで条件が揃っている会社はあまりなく、iForexの存在は非常に貴重です。
iForexは利用者が多い人気の海外FX会社でもありますので、一度利用を検討してみるのはいかがでしょうか?
513 :Trader@Live! (ワンミングク MM9f-oEhD [153.155.132.16]):2017/01/21(土) 10:02:03.08 ID:eXk4HDWSM.net
アイフォで億の出金した
普通に日曜日出金依頼→火曜日出金完了通知→水曜日銀行から着金の知らせ
10万単位の出金とほぼ変わらん3000万超えると日銀に報告書書かなきゃいけないから窓口来店必須だった
521 :Trader@Live! (ワッチョイ 1300-eUXh [114.160.118.98 [上級国民]]):2017/01/21(土) 10:04:18.12 ID:sOVi/P7a0.net
>>513
億の通帳見せてください
548 :Trader@Live! (ワンミングク MM9f-oEhD [153.155.132.16]):2017/01/21(土) 10:17:04.90 ID:eXk4HDWSM.net
>521
適当ですまんが
参照ページ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1484947725/








コメント(=^・・^=)