【損してない??】トレードするだけでお金が入ってくる方法

HotForexの実質スプレッド一覧・リアルタイム・比較

HotForex

HotForexの実質スプレッド一覧・リアルタイム・比較【海外FX】

海外FX会社HotForex(ホットフォレックス)のスプレッドを紹介します。

 

HotForexは

  • スプレッドが狭く、
  • ZERO口座の手数料も6ドル/ロットと安いことが魅力です。

 

 

HotForexの特徴に関しては以下の投稿をご参照ください。

 

本投稿では、

大手海外FX会社XMとの比較からわかるHotForexのスプレッドの特徴

を解説していきます。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

流動性が高いときのHotForexのスプレッド

FXは平日であれば24時間取引が可能ですが、その中でも

  • 市場参加者が多い流動性の高い時間帯
  • 市場参加者が少ない流動性の低い時間帯

があります。

 

この項目では、流動性が高い時間帯(世界3大市場である東京、ロンドン、ニューヨーク株式市場がオープンしている時間帯)のスプレッドを観察しました。

 

HotForexのプレミアム口座のスプレッド

HotForexのプレミアム口座のスプレッドを観察しました。

 

スプレッドが狭いか・広いかを判断するために、XMのスタンダード口座のスプレッドと比較しました。

 

海外FX会社HotForexXM
比較口座プレミアム口座スタンダード口座
取引方式NDD STPNDD STP
ボーナス受取可受取可

 

HotForexのスプレッドは以下の画像の数値です。

 

HotForexのMT4のスプレッドの確認

HotForexのMT4のスプレッドの確認

 

リアルタイムスプレッドは以下のとおりです。

 

 

 

 

HotForexのほうが狭い通貨ペアを黄色

XMのほうが狭い通貨ペアを緑色

に塗りつぶしています。

 

通貨ペアHotForexXM
プレミアム口座スタンダード口座
安定時のスプレッド安定時のスプレッド
USD/JPY1.6 1.7 
USD/CHF1.7 2.7 
USD/CAD2.0 2.4 
EUR/USD1.1 1.8 
EUR/JPY1.5 2.4 
EUR/GBP1.7 2.1 
EUR/AUD2.6 3.4 
EUR/CHF1.8 2.5 
EUR/CAD2.1 3.8 
EUR/NZD5.7 5.5 
GBP/USD1.8 2.2 
GBP/JPY2.4 3.7 
GBP/AUD4.3 4.5 
GBP/CHF2.5 4.1 
GBP/CAD4.1 5.1 
GBP/NZD4.4 5.1 
AUD/USD1.5 2.1 
AUD/JPY2.2 3.3 
AUD/CHF4.0 3.3 
AUD/CAD2.9 2.7 
AUD/NZD3.3 4.1 
CHF/JPY2.5 2.7 
CAD/JPY2.4 3.4 
CAD/CHF2.0 3.7 
NZD/USD1.5 2.9 
NZD/JPY1.5 3.0 
NZD/CHF3.6 3.5 
NZD/CAD4.8 3.8 
EURCZK22.0 
EURDKK49.5 28.2 
EURHUF26.7 36.5 
EURNOK31.9 73.8 
EURPLN38.0 66.8 
EURZAR97.9 124.5 
GBPZAR171.9 
USDCNH6.9 35.0
USDCZK27.8 
USDDKK14.0 35.1 
USDHKD6.5 27.0 
USDHUF22.0 34.1 
USDMXN59.7 144.0 
USDNOK20.7 61.1 
USDPLN40.1 42.5 
USDSEK20.7 42.0 
USDSGD5.0 19.4 
USDTRY74.8 95.9 
USDZAR71.6 175.0 
ZARJPY3.7 

 

銘柄内容HotForexXM
プレミアム口座スタンダード口座
安定時のスプレッド安定時のスプレッド
XAU/USDゴールド/米ドル2.3 3.7 
XAG/USDシルバー/米ドル4.0 3.3 
XAU/EURゴールド/ユーロ3.1 
XAG/EURシルバー/ユーロ1.1 
UKOIL.Sブレント原油0.4 0.5 
USOIL.Sクルード・オイル0.4 0.5 

 

シンボル通貨名シンボル通貨名シンボル通貨名
AUDオーストラリアドルHKD香港ドルSEKスウェーデンクローナ
CADカナダドルHUFハンガリーフォリントSGDシンガポールドル
CHFスイスフランJPYTRYトルコリラ
CNHオフショア人民元MXNメキシコペソUSDアメリカドル
DKKデンマーククローネNOKノルウェークローネZAR南アフリカランド
EURユーロNZDニュージーランドドル
GBPポンドPLNポーランドズロチ

 

HotForexのホームページはこちらから

 

多くの通貨ペア・金属・エネルギーでHotForexは狭いスプレッドを提示

HotForexのプレミアム口座のほうが多くの通貨ペアおよび銘柄で狭いスプレッドが提示されていました。

 

メジャー通貨ペアをピックアップすると

  • USDJPY(ドル円)は約0.1pips
  • EURUSD(ユーロドル)は約0.7pips
  • EURJPY(ユーロ円)は約0.9pips
  • GBPUSD(ポンドドル)は約0.4pips
  • GBPJPY(ポンド円)は約1.3pips
  • AUDUSD(オージードル)は約0.6pips
  • AUDJPY(オージー円)は約1.1pips

XMよりも狭いという結果でした。

 

HotForexのSTP方式の口座であるプレミアム口座はスプレッドが狭い傾向にあると断言してよさそうです。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

HotForexの株式指数はXMと同程度

HotForexの株式指数のリアルタイムスプレッドを以下に添付します。

 

 

HotForexのほうが狭い銘柄を黄色

XMのほうが狭い銘柄を緑色

に塗りつぶしています。

 

銘柄内容HotForexXM
プレミアム口座スタンダード口座
スプレッドスプレッド
AUS200オーストラリア200種株価指数1.1 3.0 
FRA40フランス40種株価指数5.1 1.8 
GER30ドイツ30種株価指数7.9 5.0 
JPN225日本株価指数9.3 12.0 
NETH25オランダ25種株価指数0.2 0.7 
SPA35スペイン35種株価指数3.3 8.0 
SUI20スイス20種株価指数4.3 7.0 
UK100イギリス100種株価指数5.3 4.5 
USA30NYダウ平均株価指数5.3 4.2 
USA100ナスダック100種株価指数3.3 3.0 
USA500.SS&P500種株価指数0.4 0.7 

 

株式指数に関してはHotForexのほうがスプレッドが狭い銘柄もあれば広い銘柄もあり、全体的にどちらのFX会社が株式指数のトレードに有利なスプレッドを提示している、と断言することはできませんでした。

 

銘柄によってはHotForexのほうが狭い(例えば日経平均株価など)銘柄もありますので、特定の銘柄のみを取引する場合は、スプレッドの狭いほうのFX会社でトレードするとよさそうです。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

HotForexの仮想通貨はややスプレッドが広い

仮想通貨のリアルタイムスプレッドを以下に添付します。

 

 

HotForexのほうが狭い仮想通貨ペアを黄色

XMのほうが狭い仮想通貨ペアを緑色

に塗りつぶしています。

 

銘柄内容HotForexXM
スプレッドスプレッド
BTCUSDビットコイン/米ドル25.0 131.8 
LTCUSDライトコイン/米ドル3.90 1.03 
ETHUSDイーサリアム/米ドル4.91 3.44 
XRPUSDリップル/米ドル0.01550 0.00559 
BTCEURビットコイン/ユーロ55.25 
ETHEURイーサリアム/ユーロ5.00 
LTCEURライトコイン/ユーロ3.38 
DSHUSDダッシュ/米ドル3.14 

 

HotForexでは仮想通貨のトレードも可能ですが、XMと比較すると、HotForexの仮想通貨ペアのスプレッドはやや広いという結果でした。

 

レバレッジが5倍とそれほど高くなく、土日取引不可、買いスワップ・売りスワップ共にマイナスなど、仮想通貨ペアに関してはHotForexでのトレードはあまりメリットはありません。

 

HotForexでは株式のトレードも可能

HotForexでは株式のトレードも可能です。

 

 

HotForexの取り扱い銘柄の幅の広さは、海外FX会社の中でも1位、2位を争います。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

HotForexのZERO口座のスプレッド

HotForexのZERO口座のスプレッドを観察しました。

XMと比較していきます。

 

海外FX会社HotForexXM
比較口座ZERO口座XMzero口座
取引方式NDD ECNNDD ECN
手数料6ドル/ロット10ドル/ロット
ボーナス受取不可受取不可

 

リアルタイムスプレッドは以下のとおりです。

 

 

 

 

HotForexのほうが狭い通貨ペアを黄色

XMのほうが狭い通貨ペアを緑色

に塗りつぶしています。

 

ECN方式の口座は、0pips~の狭いスプレッドに手数料を加算した値が取引コストとなります。

  • HotForexのZERO口座は取引手数料が6ドル/ロットかかりますので、6ドルを0.6pipsに換算し、スプレッドに加算したものを取引コストとしました。
  • XMのXMzero口座は取引手数料が10ドル/ロットかかりますので、10ドルを1.0pipsに換算し、スプレッドに加算したものを取引コストとしました。

※正確にはXMzero口座の手数料は10通貨/ロットですが、今回は説明を分かりやすくするために、すべての通貨ペアに1.0pipsを加算しています。

 

通貨ペアHotForexXM
ZERO口座XMzero口座
スプレッドスプレッド
USD/JPY0.7 1.1 
USD/CHF0.8 1.2 
USD/CAD0.9 1.7 
EUR/USD0.7 1.1 
EUR/JPY0.8 1.2 
EUR/GBP1.0 1.3 
EUR/AUD1.3 2.2 
EUR/CHF1.2 1.6 
EUR/CAD1.2 1.9 
EUR/NZD1.6 4.2 
GBP/USD0.8 1.3 
GBP/JPY1.3 2.3 
GBP/AUD2.1 3.3 
GBP/CHF1.8 2.4 
GBP/CAD2.1 3.3 
GBP/NZD2.3 3.9 
AUD/USD0.8 1.4 
AUD/JPY1.1 2.2 
AUD/CHF1.3 2.1 
AUD/CAD1.1 2.0 
AUD/NZD1.2 2.8 
CHF/JPY1.2 1.9 
CAD/JPY1.1 2.4 
CAD/CHF1.3 2.7 
NZD/USD0.8 2.1 
NZD/JPY1.0 2.7 
NZD/CHF1.3 3.5 
NZD/CAD1.3 2.6 
EURCZK3.9 
EURDKK2.8 12.0 
EURHUF1.9 16.8 
EURNOK6.7 36.0 
EURPLN5.2 33.7 
EURZAR84.9 57.9 
GBPZAR108.6 
USDCNH3.6 
USDCZK1.9 
USDDKK3.3 8.2 
USDHKD3.0 1.6 
USDHUF1.8 9.0 
USDMXN27.6 64.4 
USDNOK6.3 35.8 
USDPLN5.2 18.0 
USDSEK5.0 30.7 
USDSGD1.5 14.2 
USDTRY55.2 38.3 
USDZAR23.7 11.3 
ZARJPY1.1 
XAU/USD2.6 3.0 
XAG/USD4.6 2.7 
XAU/EUR3.3 
XAG/EUR1.5 
UKOIL.S1.3 1.5 
USOIL.S1.0 1.5 

 

HotForexのホームページはこちらから

 

HotForexのZERO口座は取引コストが安い

ほとんどの通貨ペアで、HotForexのZERO口座はXMのXMzero口座(XMの低スプレッド口座)よりも取引コストが安いという結果でした。

 

元々狭いスプレッドと安い手数料の恩恵で、XMよりも随分取引コストが安くなっています。

 

メジャー通貨ペアをピックアップすると

  • USDJPY(ドル円)は0.4pips相当
  • EURUSD(ユーロドル)は0.4pips相当
  • EURJPY(ユーロ円)は0.4pips相当
  • GBPUSD(ポンドドル)は0.5pips相当
  • GBPJPY(ポンド円)は1.0pips相当
  • AUDUSD(オージードル)は0.6pips相当
  • AUDJPY(オージー円)は1.1pips相当

XMよりも取引コストが安いという結果でした。

 

取引コストの安さを追求するなら、HotForexのZERO口座はとても良い取引環境を提供してくれるといえます。

 

HotForexはXMよりもスプレッドが狭い

HotForexの

  • プレミアム口座(STP取引方式)
  • ZERO口座(ECN取引方式)

のスプレッドを、XMの

  • スタンダード口座(STP取引方式)
  • XMzero口座(ECN取引方式)

のスプレッドと比較しました。

 

結果、両取引方式の口座共に、HotForexはXMよりも狭いスプレッドを提示する傾向にあることが分かりました。

 

通貨ペアの取引コストの安さを追求するならば、HotForexの利用は大きな価値があります。

 

株式指数および仮想通貨に関してはXMと同等またはやや広いスプレッドという結果で、株式指数および仮想通貨をトレードするなら銘柄によってはXMでトレードを行ってもよさそうです。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

HotForexの口座間比較

HotForexのプレミアム口座

HotForexのZERO口座

のスプレッドを比較しました。

 

通貨ペアHotForexHotForexスプレッド差
プレミアム口座ZERO口座
スプレッドスプレッド
USD/JPY1.6 0.7 0.9 
USD/CHF1.7 0.8 0.9 
USD/CAD2.0 0.9 1.1 
EUR/USD1.1 0.7 0.4 
EUR/JPY1.5 0.8 0.7 
EUR/GBP1.7 1.0 0.7 
EUR/AUD2.6 1.3 1.3 
EUR/CHF1.8 1.2 0.6 
EUR/CAD2.1 1.2 0.9 
EUR/NZD5.7 1.6 4.1 
GBP/USD1.8 0.8 1.0 
GBP/JPY2.4 1.3 1.1 
GBP/AUD4.3 2.1 2.2 
GBP/CHF2.5 1.8 0.7 
GBP/CAD4.1 2.1 2.0 
GBP/NZD4.4 2.3 2.1 
AUD/USD1.5 0.8 0.7 
AUD/JPY2.2 1.1 1.1 
AUD/CHF4.0 1.3 2.7 
AUD/CAD2.9 1.1 1.8 
AUD/NZD3.3 1.2 2.1 
CHF/JPY2.5 1.2 1.3 
CAD/JPY2.4 1.1 1.3 
CAD/CHF2.0 1.3 0.7 
NZD/USD1.5 0.8 0.7 
NZD/JPY1.5 1.0 0.5 
NZD/CHF3.6 1.3 2.3 
NZD/CAD4.8 1.3 3.5 

 

やはり、低スプレッドタイプのZERO口座のほうがスプレッドが狭いという結果です。

特にマイナー通貨ペアでは2pips以上狭い通貨ペアもあります。

 

  • 入金ボーナスが必要ない
  • 取引コストの安さを追求する

場合は、ZERO口座でのトレードをオススメします。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

流動性が低いときのHotForexのスプレッド

この項目では流動性が低い朝の時間帯のスプレッドを観察します。

 

朝のプレミアム口座のスプレッド

朝のプレミアム口座のスプレッドを、XMのスプレッドと比較して観察しました。

 

リアルタイムスプレッドは以下のとおりです。

朝7時頃のスプレッドです。

 

 

HotForexのほうが狭い通貨ペアを黄色

XMのほうが狭い通貨ペアを緑色

に塗りつぶしています。

 

通貨ペアHotForexXM
プレミアム口座スタンダード口座
朝7時頃のスプレッド朝7時頃のスプレッド
USD/JPY1.7 2.0 
USD/CHF2.1 2.9 
USD/CAD2.2 2.8 
EUR/USD1.4 2.0 
EUR/JPY2.0 3.1 
EUR/GBP1.8 2.6 
EUR/AUD3.0 3.9 
EUR/CHF2.2 3.7 
EUR/CAD2.8 5.5 
EUR/NZD6.7 6.8 
GBP/USD2.2 2.9 
GBP/JPY3.8 4.7 
GBP/AUD4.8 6.7 
GBP/CHF3.5 6.9 
GBP/CAD5.0 6.8 
GBP/NZD5.4 8.8 
AUD/USD1.5 2.2 
AUD/JPY2.1 3.5 
AUD/CHF4.1 5.0 
AUD/CAD3.3 3.4 
AUD/NZD3.5 5.4 
CHF/JPY3.1 4.8 
CAD/JPY2.8 3.8 
CAD/CHF2.1 5.3 
NZD/USD1.8 3.3 
NZD/JPY1.7 3.5 
NZD/CHF4.1 5.4 
NZD/CAD5.2 4.8 
XAU/USD2.9 5.6 
XAG/USD4.0 5.0 

 

朝のスプレッドが広がる時間帯でも、HotForexのほうが狭いスプレッドを提示しています。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

流動性が高いときのスプレッドとの比較
  • 流動性が高いときのスプレッド
  • 朝のスプレッド

の比較は以下の表のとおりです。

 

安定しているときとのスプレッドとの差が0.5pips以内の通貨ペアを塗りつぶしています。

 

◆HotForexの通貨ペア(安定時との差が0.5pips以内の通貨ペアはピンク色で記載)

通貨ペアHotForexHotForex
プレミアム口座プレミアム口座
朝7時頃のスプレッド安定時のスプレッド
USD/JPY1.7 1.6 
USD/CHF2.1 1.7 
USD/CAD2.2 2.0 
EUR/USD1.4 1.1 
EUR/JPY2.0 1.5 
EUR/GBP1.8 1.7 
EUR/AUD3.0 2.6 
EUR/CHF2.2 1.8 
EUR/CAD2.8 2.1 
EUR/NZD6.7 5.7 
GBP/USD2.2 1.8 
GBP/JPY3.8 2.4 
GBP/AUD4.8 4.3 
GBP/CHF3.5 2.5 
GBP/CAD5.0 4.1 
GBP/NZD5.4 4.4 
AUD/USD1.5 1.5 
AUD/JPY2.1 2.2 
AUD/CHF4.1 4.0 
AUD/CAD3.3 2.9 
AUD/NZD3.5 3.3 
CHF/JPY3.1 2.5 
CAD/JPY2.8 2.4 
CAD/CHF2.1 2.0 
NZD/USD1.8 1.5 
NZD/JPY1.7 1.5 
NZD/CHF4.1 3.6 
NZD/CAD5.2 4.8 
XAU/USD2.9 2.3 
XAG/USD4.0 4.0 

 

◆XMの通貨ペア

通貨ペアXMXM
スタンダード口座スタンダード口座
朝7時頃のスプレッド安定時のスプレッド
USD/JPY2.0 1.7 
USD/CHF2.9 2.7 
USD/CAD2.8 2.4 
EUR/USD2.0 1.8 
EUR/JPY3.1 2.4 
EUR/GBP2.6 2.1 
EUR/AUD3.9 3.4 
EUR/CHF3.7 2.5 
EUR/CAD5.5 3.8 
EUR/NZD6.8 5.5 
GBP/USD2.9 2.2 
GBP/JPY4.7 3.7 
GBP/AUD6.7 4.5 
GBP/CHF6.9 4.1 
GBP/CAD6.8 5.1 
GBP/NZD8.8 5.1 
AUD/USD2.2 2.1 
AUD/JPY3.5 3.3 
AUD/CHF5.0 3.3 
AUD/CAD3.4 2.7 
AUD/NZD5.4 4.1 
CHF/JPY4.8 2.7 
CAD/JPY3.8 3.4 
CAD/CHF5.3 3.7 
NZD/USD3.3 2.9 
NZD/JPY3.5 3.0 
NZD/CHF5.4 3.5 
NZD/CAD4.8 3.8 
XAU/USD5.6 3.7 
XAG/USD5.0 3.3 

 

HotForexのホームページはこちらから

 

朝でもHotForexのプレミアム口座は比較的安定したスプレッドを提示

朝7時の時点で、HotForexのプレミアム口座は比較的安定したスプレッドを提示しています。

 

確かに流動性が高いときのスプレッドよりはやや広い傾向にありますが、

朝7時の段階で約6割程度の通貨ペアは安定時とのスプレッド差が0.5pips以内となっています。

 

XMは朝7時の段階で安定時のスプレッドとのスプレッド差が0.5pips以内なのは3割弱なので、HotForexのスプレッドの安定性の高さが分かります。

 

朝8時にはほとんどの通貨ペアのスプレッドが安定

以下に、

  • 安定時のスプレッド
  • 朝7時のスプレッド
  • 朝7時30分のスプレッド
  • 朝8時のスプレッド

を比較した表を添付します。

 

安定時とのスプレッド差が0.5pips以内の通貨ペアを塗りつぶしています。

 

◆HotForexの通貨ペア(安定時との差が0.5pips以内の通貨ペアはピンク色で記載)

通貨ペアHotForexHotForexHotForexHotForex
プレミアム口座プレミアム口座プレミアム口座プレミアム口座
スプレッド朝7時頃朝7時30分朝8時
USD/JPY1.6 1.7 1.7 1.5 
USD/CHF1.7 2.1 1.9 1.8 
USD/CAD2.0 2.2 1.6 2.0 
EUR/USD1.1 1.4 1.3 1.3 
EUR/JPY1.5 2.0 1.7 1.7 
EUR/GBP1.7 1.8 1.8 1.7 
EUR/AUD2.6 3.0 2.9 2.8 
EUR/CHF1.8 2.2 2.2 2.0 
EUR/CAD2.1 2.8 2.2 2.3 
EUR/NZD5.7 6.7 6.4 6.2 
GBP/USD1.8 2.2 2.2 1.8 
GBP/JPY2.4 3.8 3.4 3.1 
GBP/AUD4.3 4.8 4.5 4.1 
GBP/CHF2.5 3.5 2.8 2.8 
GBP/CAD4.1 5.0 4.6 4.2 
GBP/NZD4.4 5.4 5.5 5.1 
AUD/USD1.5 1.5 1.4 1.3 
AUD/JPY2.2 2.1 2.1 2.2 
AUD/CHF4.0 4.1 3.9 3.8 
AUD/CAD2.9 3.3 2.9 3.0 
AUD/NZD3.3 3.5 3.5 3.5 
CHF/JPY2.5 3.1 2.5 2.4 
CAD/JPY2.4 2.8 2.5 2.5 
CAD/CHF2.0 2.1 2.0 2.0 
NZD/USD1.5 1.8 1.8 1.9 
NZD/JPY1.5 1.7 1.9 1.6 
NZD/CHF3.6 4.1 4.2 4.0 
NZD/CAD4.8 5.2 5.2 5.0 
XAU/USD2.3 2.9 0.8 2.4 
XAG/USD4.0 4.0 4.0 4.0 

 

◆XMの通貨ペア(安定時との差が0.5pips以内の通貨ペアはピンク色で記載)

通貨ペアXMXMXMXM
スタンダード口座スタンダード口座スタンダード口座スタンダード口座
スプレッド朝7時頃朝7時30分朝8時
USD/JPY1.7 2.0 1.8 1.9 
USD/CHF2.7 2.9 2.9 2.6 
USD/CAD2.4 2.8 2.9 2.5 
EUR/USD1.8 2.0 1.9 1.9 
EUR/JPY2.4 3.1 3.2 2.4 
EUR/GBP2.1 2.6 2.7 2.4 
EUR/AUD3.4 3.9 4.2 3.6 
EUR/CHF2.5 3.7 3.3 3.2 
EUR/CAD3.8 5.5 4.8 4.7 
EUR/NZD5.5 6.8 5.7 5.5 
GBP/USD2.2 2.9 2.9 2.6 
GBP/JPY3.7 4.7 4.4 3.6 
GBP/AUD4.5 6.7 6.0 4.1 
GBP/CHF4.1 6.9 5.4 4.4 
GBP/CAD5.1 6.8 5.6 4.9 
GBP/NZD5.1 8.8 7.4 6.7 
AUD/USD2.1 2.2 2.3 2.1 
AUD/JPY3.3 3.5 3.6 3.5 
AUD/CHF3.3 5.0 3.6 3.1 
AUD/CAD2.7 3.4 2.9 2.9 
AUD/NZD4.1 5.4 4.8 4.2 
CHF/JPY2.7 4.8 3.0 2.7 
CAD/JPY3.4 3.8 3.4 3.5 
CAD/CHF3.7 5.3 3.8 3.7 
NZD/USD2.9 3.3 3.3 3.3 
NZD/JPY3.0 3.5 3.0 2.9 
NZD/CHF3.5 5.4 4.1 3.9 
NZD/CAD3.8 4.8 4.0 4.1 
XAU/USD3.7 5.6 4.1 3.8 
XAG/USD3.3 5.0 3.5 3.5 

 

HotForexは朝8時にはほとんどの通貨ペアが安定時のスプレッドと0.5pips以内となっていました。

また、朝7時30分の時点で、メジャー通貨ペアは安定しています。

 

XMも朝8時にはほとんどの通貨ペアのスプレッドが安定していましたが、安定するまでのスピードはHotForexのほうが速いです。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

朝のZERO口座のスプレッド

朝のZERO口座のスプレッドを、XMのスプレッドと比較して観察しました。

 

リアルタイムスプレッドは以下のとおりです。

朝7時頃のスプレッドです。

 

HotForexのほうが狭い通貨ペアを黄色

XMのほうが狭い通貨ペアを緑色

に塗りつぶしています。

 

通貨ペアHotForexXM
ZERO口座XMzero口座
朝7時頃のスプレッド朝7時頃のスプレッド
USD/JPY0.8 1.6 
USD/CHF2.3 5.0 
USD/CAD2.9 4.4 
EUR/USD0.8 2.4 
EUR/JPY1.4 2.0 
EUR/GBP1.1 2.4 
EUR/AUD2.3 4.5 
EUR/CHF2.2 4.4 
EUR/CAD6.0 7.1 
EUR/NZD2.4 6.4 
GBP/USD1.8 2.9 
GBP/JPY2.4 3.9 
GBP/AUD6.0 6.1 
GBP/CHF3.7 8.2 
GBP/CAD6.1 7.4 
GBP/NZD5.4 8.3 
AUD/USD1.0 2.1 
AUD/JPY1.1 2.6 
AUD/CHF2.5 6.1 
AUD/CAD3.9 5.0 
AUD/NZD1.4 4.4 
CHF/JPY3.2 5.5 
CAD/JPY3.1 4.7 
CAD/CHF3.8 6.8 
NZD/USD1.1 2.6 
NZD/JPY1.0 3.7 
NZD/CHF1.8 6.1 
NZD/CAD2.7 5.7 
XAU/USD11.3 3.4 
XAG/USD16.6 17.0 

 

HotForexのZERO口座も、朝7時の段階の比較で、XMのXMzero口座よりも狭いスプレッドを提示しています。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

HotForexのZERO口座は、朝7時30分には安定時とのスプレッド差が0.5pips以内に

以下に、

  • 安定時のスプレッド
  • 朝7時のスプレッド
  • 朝7時30分のスプレッド
  • 朝8時のスプレッド

を比較した表を添付します。

 

安定時とのスプレッド差が0.5pips以内の通貨ペアを塗りつぶしています。

 

◆HotForexの通貨ペア(安定時との差が0.5pips以内の通貨ペアはピンク色で記載)

HotForexのZERO口座は取引手数料が6ドル/ロットかかりますので、6ドルを0.6pipsに換算し、スプレッドに加算したものを取引コストとしました。
通貨ペアHotForexHotForexHotForexHotForex
ZERO口座ZERO口座ZERO口座ZERO口座
スプレッド朝7時頃朝7時30分朝8時
USD/JPY0.7 0.8 0.6 0.7 
USD/CHF0.8 2.3 0.9 0.8 
USD/CAD0.9 2.9 1.1 0.9 
EUR/USD0.7 0.8 0.8 0.8 
EUR/JPY0.8 1.4 1.2 1.0 
EUR/GBP1.0 1.1 1.1 1.2 
EUR/AUD1.3 2.3 1.5 1.4 
EUR/CHF1.2 2.2 1.3 1.1 
EUR/CAD1.2 6.0 1.5 1.8 
EUR/NZD1.6 2.4 1.6 1.7 
GBP/USD0.8 1.8 0.8 1.1 
GBP/JPY1.3 2.4 1.2 1.7 
GBP/AUD2.1 6.0 2.5 2.2 
GBP/CHF1.8 3.7 2.0 2.0 
GBP/CAD2.1 6.1 2.9 2.6 
GBP/NZD2.3 5.4 2.1 2.2 
AUD/USD0.8 1.0 1.0 0.9 
AUD/JPY1.1 1.1 1.1 1.1 
AUD/CHF1.3 2.5 1.5 1.5 
AUD/CAD1.1 3.9 1.6 1.5 
AUD/NZD1.2 1.4 1.5 1.3 
CHF/JPY1.2 3.2 1.6 1.4 
CAD/JPY1.1 3.1 1.3 1.0 
CAD/CHF1.3 3.8 1.6 1.4 
NZD/USD0.8 1.1 0.8 0.9 
NZD/JPY1.0 1.0 1.1 1.2 
NZD/CHF1.3 1.8 1.3 1.3 
NZD/CAD1.3 2.7 1.5 1.8 
XAU/USD2.6 11.3 2.5 2.5 
XAG/USD4.6 16.6 4.6 4.6 

 

◆XMの通貨ペア(安定時との差が0.5pips以内の通貨ペアはピンク色で記載)

XMのXMzero口座は取引手数料が10ドル/ロットかかりますので、10ドルを1.0pipsに換算し、スプレッドに加算したものを取引コストとしました。
通貨ペアXMXMXMXM
XMzero口座XMzero口座XMzero口座XMzero口座
スプレッド朝7時頃朝7時30分朝8時
USD/JPY1.1 1.6 1.3 1.3 
USD/CHF1.2 5.0 1.6 1.5 
USD/CAD1.7 4.4 1.7 1.5 
EUR/USD1.1 2.4 1.3 1.2 
EUR/JPY1.2 2.0 1.6 1.4 
EUR/GBP1.3 2.4 1.8 1.7 
EUR/AUD2.2 4.5 3.3 3.1 
EUR/CHF1.6 4.4 2.4 2.4 
EUR/CAD1.9 7.1 3.4 2.1 
EUR/NZD4.2 6.4 3.7 3.7 
GBP/USD1.3 2.9 1.6 1.7 
GBP/JPY2.3 3.9 2.8 2.9 
GBP/AUD3.3 6.1 4.5 3.9 
GBP/CHF2.4 8.2 3.3 3.2 
GBP/CAD3.3 7.4 3.9 3.6 
GBP/NZD3.9 8.3 5.4 5.6 
AUD/USD1.4 2.1 1.7 1.6 
AUD/JPY2.2 2.6 2.7 2.4 
AUD/CHF2.1 6.1 4.4 3.2 
AUD/CAD2.0 5.0 2.2 2.1 
AUD/NZD2.8 4.4 2.9 3.5 
CHF/JPY1.9 5.5 2.2 2.1 
CAD/JPY2.4 4.7 2.3 2.3 
CAD/CHF2.7 6.8 3.0 3.2 
NZD/USD2.1 2.6 2.2 2.1 
NZD/JPY2.7 3.7 2.6 2.8 
NZD/CHF3.5 6.1 4.0 3.9 
NZD/CAD2.6 5.7 3.0 3.0 
XAU/USD3.0 3.4 3.3 3.6 
XAG/USD2.7 17.0 2.8 2.7 

 

HotForexのZERO口座は、朝7時30分には、ほとんどの通貨ペアが安定時とのスプレッド差が0.5pips以内となっています。

 

XMのXMzero口座は朝7時30分の段階で安定時とのスプレッド差が0.5pips以内の通貨ペアが4割程度であることを考慮すると、HotForexの安定したスプレッドを提示する能力の高さが分かると思います。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

HotForexは経済指標でも安定したスプレッドを提示

HotForexの経済指標発表時のスプレッドを観察しました。

 

経済指標発表時はスプレッドが広がる傾向にあります。

これは、例えば指標がUSDにとって良い内容であった場合はUSDを買いたいと思うトレーダーが多くなり、USD売り注文とのマッチングのバランスがやや崩れるためです。

 

HotForexは経済指標発表時にどの程度スプレッドが安定しているか、結果は以下のとおりです。

 

プレミアム口座の経済指標のスプレッド

経済指標時のプレミアム口座のスプレッドの観察結果は以下のとおりです。

XMのスタンダード口座と比較します。

 

指標発表は動画の6秒あたりからです。

 

通貨ペアHotForexXM
プレミアム口座スタンダード口座
指標発表直後のスプレッド指標発表直後のスプレッド
USD/JPY2.7 3.5 
USD/CHF2.1 3.4 
USD/CAD2.1 3.5 
EUR/USD2.1 2.6 
EUR/JPY2.1 6.8 
EUR/GBP4.9 6.3 
EUR/AUD6.3 8.0 
EUR/CHF2.5 3.5 
EUR/CAD9.3 8.0 
EUR/NZD14.5 12.0 
GBP/USD3.7 6.4 
GBP/JPY11.2 9.7 
GBP/AUD16.4 13.0 
GBP/CHF10.0 10.7 
GBP/CAD13.7 15.6 
GBP/NZD19.8 12.0 
AUD/USD2.4 3.0 
AUD/JPY5.5 8.4 
AUD/CHF8.1 8.6 
AUD/CAD8.4 8.6 
AUD/NZD6.6 9.0 
CHF/JPY7.3 9.8 
CAD/JPY6.2 7.0 
CAD/CHF5.7 7.9 
NZD/USD2.9 3.9 
NZD/JPY5.6 7.9 
NZD/CHF7.6 11.7 
NZD/CAD12.7 9.0 
XAU/USD4.1 5.1 
XAG/USD7.0 3.9 

 

指標発表直後はスプレッドが広がりますが、

XMと比較すると、指標発表直後もHotForexのほうが狭いスプレッドを提示する傾向にあります。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

発表直後と安定時のスプレッドの比較

経済指標発表直後と安定時のスプレッドを比較した表は以下のとおりです。

 

◆HotForexの通貨ペア

通貨ペアHotForexHotForexスプレッド差
プレミアム口座プレミアム口座
スプレッド(安定時)スプレッド(経済指標)
USD/JPY1.6 2.7 1.1 
USD/CHF1.7 2.1 0.4 
USD/CAD2.0 2.1 0.1 
EUR/USD1.1 2.1 1.0 
EUR/JPY1.5 2.1 0.6 
EUR/GBP1.7 4.9 3.2 
EUR/AUD2.6 6.3 3.7 
EUR/CHF1.8 2.5 0.7 
EUR/CAD2.1 9.3 7.2 
EUR/NZD5.7 14.5 8.8 
GBP/USD1.8 3.7 1.9 
GBP/JPY2.4 11.2 8.8 
GBP/AUD4.3 16.4 12.1 
GBP/CHF2.5 10.0 7.5 
GBP/CAD4.1 13.7 9.6 
GBP/NZD4.4 19.8 15.4 
AUD/USD1.5 2.4 0.9 
AUD/JPY2.2 5.5 3.3 
AUD/CHF4.0 8.1 4.1 
AUD/CAD2.9 8.4 5.5 
AUD/NZD3.3 6.6 3.3 
CHF/JPY2.5 7.3 4.8 
CAD/JPY2.4 6.2 3.8 
CAD/CHF2.0 5.7 3.7 
NZD/USD1.5 2.9 1.4 
NZD/JPY1.5 5.6 4.1 
NZD/CHF3.6 7.6 4.0 
NZD/CAD4.8 12.7 7.9 
XAU/USD2.3 4.1 1.8 
XAG/USD4.0 7.0 3.0 

 

◆XMの通貨ペア

通貨ペアXMXMスプレッド差
スタンダード口座スタンダード口座
スプレッド(安定時)スプレッド(経済指標)
USD/JPY1.7 3.5 1.8 
USD/CHF2.7 3.4 0.7 
USD/CAD2.4 3.5 1.1 
EUR/USD1.8 2.6 0.8 
EUR/JPY2.4 6.8 4.4 
EUR/GBP2.1 6.3 4.2 
EUR/AUD3.4 8.0 4.6 
EUR/CHF2.5 3.5 1.0 
EUR/CAD3.8 8.0 4.2 
EUR/NZD5.5 12.0 6.5 
GBP/USD2.2 6.4 4.2 
GBP/JPY3.7 9.7 6.0 
GBP/AUD4.5 13.0 8.5 
GBP/CHF4.1 10.7 6.6 
GBP/CAD5.1 15.6 10.5 
GBP/NZD5.1 12.0 6.9 
AUD/USD2.1 3.0 0.9 
AUD/JPY3.3 8.4 5.1 
AUD/CHF3.3 8.6 5.3 
AUD/CAD2.7 8.6 5.9 
AUD/NZD4.1 9.0 4.9 
CHF/JPY2.7 9.8 7.1 
CAD/JPY3.4 7.0 3.6 
CAD/CHF3.7 7.9 4.2 
NZD/USD2.9 3.9 1.0 
NZD/JPY3.0 7.9 4.9 
NZD/CHF3.5 11.7 8.2 
NZD/CAD3.8 9.0 5.2 
XAU/USD3.7 5.1 1.4 
XAG/USD3.3 3.9 0.6 

 

HotForexおよびXMともに指標発表直後は

  • 主要通貨は安定している通貨ペアもありますが
  • 安定時と10pips以上スプレッドが離れている通貨ペアも

あります。

 

発表数分後はスプレッドは安定してきますので(動画参照)、指標発表直後はトレードは控えたほうが良いです。

思わぬ価格で約定してしまう可能性があります。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

HotForexの指標直後のスプレッド差の比較(プレミアム口座)

HotForexとXMの指標発表直後の、安定時とのスプレッド差を比較した表が以下のとおりです。

 

通貨ペアHotForexXM
プレミアム口座スタンダード口座
安定時とのスプレッド差安定時とのスプレッド差
USD/JPY1.1 1.8 
USD/CHF0.4 0.7 
USD/CAD0.1 1.1 
EUR/USD1.0 0.8 
EUR/JPY0.6 4.4 
EUR/GBP3.2 4.2 
EUR/AUD3.7 4.6 
EUR/CHF0.7 1.0 
EUR/CAD7.2 4.2 
EUR/NZD8.8 6.5 
GBP/USD1.9 4.2 
GBP/JPY8.8 6.0 
GBP/AUD12.1 8.5 
GBP/CHF7.5 6.6 
GBP/CAD9.6 10.5 
GBP/NZD15.4 6.9 
AUD/USD0.9 0.9 
AUD/JPY3.3 5.1 
AUD/CHF4.1 5.3 
AUD/CAD5.5 5.9 
AUD/NZD3.3 4.9 
CHF/JPY4.8 7.1 
CAD/JPY3.8 3.6 
CAD/CHF3.7 4.2 
NZD/USD1.4 1.0 
NZD/JPY4.1 4.9 
NZD/CHF4.0 8.2 
NZD/CAD7.9 5.2 
XAU/USD1.8 1.4 
XAG/USD3.0 0.6 

 

スプレッド差を比較すると、指標直後のスプレッドの広がり幅はHotForexのプレミアム口座ほうが狭い通貨ペアもあれば広い通貨ペアもあり、急激な値動きに対するスプレッドの広がり幅の程度は同等です。

 

ゆえに、

XMでもHotForexでも経済指標時はスプレッドは広がりますが、

元々のスプレッドが狭いHotForexのほうが指標発表時も狭いスプレッドを提示する傾向にあるといえます。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

HotForexのZERO口座の経済指標のスプレッド

ZERO口座の経済指標時のスプレッドの観察結果は以下のとおりです。

XMのXMzero口座と比較します。

 

指標発表は動画の5秒あたりからです。

 

HotForexのZERO口座は取引手数料が6ドル/ロットかかりますので、6ドルを0.6pipsに換算し、スプレッドに加算したものを取引コストとしました。
XMのXMzero口座は取引手数料が10ドル/ロットかかりますので、10ドルを1.0pipsに換算し、スプレッドに加算したものを取引コストとしました。
通貨ペアHotForexXM
ZERO口座XMzero口座
指標発表直後のスプレッド指標発表直後のスプレッド
USD/JPY0.7 1.0 
USD/CHF1.2 2.2 
USD/CAD1.0 2.0 
EUR/USD0.6 1.7 
EUR/JPY2.0 2.4 
EUR/GBP1.0 1.7 
EUR/AUD2.3 5.1 
EUR/CHF1.4 2.1 
EUR/CAD2.3 4.2 
EUR/NZD2.4 9.4 
GBP/USD0.6 2.0 
GBP/JPY2.4 4.1 
GBP/AUD4.7 8.5 
GBP/CHF2.7 6.0 
GBP/CAD3.6 13.9 
GBP/NZD3.8 6.6 
AUD/USD0.9 1.7 
AUD/JPY1.4 2.8 
AUD/CHF2.0 5.9 
AUD/CAD1.9 4.3 
AUD/NZD1.6 5.9 
CHF/JPY2.0 7.0 
CAD/JPY1.3 4.0 
CAD/CHF2.5 5.4 
NZD/USD0.9 2.3 
NZD/JPY1.6 4.2 
NZD/CHF1.4 7.3 
NZD/CAD2.0 4.0 
XAU/USD3.0 3.9 
XAG/USD5.6 3.2 

 

プレミアム口座と同様に、HotForexのZERO口座も経済指標発表直後はスプレッドが広がる傾向にあります。

 

しかし、XMのXMzero口座と比較すると、HotForexのZERO口座は、指標発表直後でも狭いスプレッドを提示する傾向にあります。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

発表直後と安定時のスプレッドの比較

経済指標発表直後と安定時のスプレッドを比較した表は以下のとおりです。

 

◆HotForexの通貨ペア

HotForexのZERO口座は取引手数料が6ドル/ロットかかりますので、6ドルを0.6pipsに換算し、スプレッドに加算したものを取引コストとしました。
通貨ペアHotForexHotForexスプレッド差
ZERO口座ZERO口座
スプレッド(安定時)スプレッド(経済指標)
USD/JPY0.7 0.7 0.0 
USD/CHF0.8 1.2 0.4 
USD/CAD0.9 1.0 0.1 
EUR/USD0.7 0.6 -0.1 
EUR/JPY0.8 2.0 1.2 
EUR/GBP1.0 1.0 0.0 
EUR/AUD1.3 2.3 1.0 
EUR/CHF1.2 1.4 0.2 
EUR/CAD1.2 2.3 1.1 
EUR/NZD1.6 2.4 0.8 
GBP/USD0.8 0.6 -0.2 
GBP/JPY1.3 2.4 1.1 
GBP/AUD2.1 4.7 2.6 
GBP/CHF1.8 2.7 0.9 
GBP/CAD2.1 3.6 1.5 
GBP/NZD2.3 3.8 1.5 
AUD/USD0.8 0.9 0.1 
AUD/JPY1.1 1.4 0.3 
AUD/CHF1.3 2.0 0.7 
AUD/CAD1.1 1.9 0.8 
AUD/NZD1.2 1.6 0.4 
CHF/JPY1.2 2.0 0.8 
CAD/JPY1.1 1.3 0.2 
CAD/CHF1.3 2.5 1.2 
NZD/USD0.8 0.9 0.1 
NZD/JPY1.0 1.6 0.6 
NZD/CHF1.3 1.4 0.1 
NZD/CAD1.3 2.0 0.7 
XAU/USD2.6 3.0 0.4 
XAG/USD4.6 5.6 1.0 

 

◆XMの通貨ペア

XMのXMzero口座は取引手数料が10ドル/ロットかかりますので、10ドルを1.0pipsに換算し、スプレッドに加算したものを取引コストとしました。
通貨ペアXMXMスプレッド差
XMzero口座XMzero口座
スプレッド(安定時)スプレッド(経済指標)
USD/JPY1.1 1.0 -0.1 
USD/CHF1.2 2.2 1.0 
USD/CAD1.7 2.0 0.3 
EUR/USD1.1 1.7 0.6 
EUR/JPY1.2 2.4 1.2 
EUR/GBP1.3 1.7 0.4 
EUR/AUD2.2 5.1 2.9 
EUR/CHF1.6 2.1 0.5 
EUR/CAD1.9 4.2 2.3 
EUR/NZD4.2 9.4 5.2 
GBP/USD1.3 2.0 0.7 
GBP/JPY2.3 4.1 1.8 
GBP/AUD3.3 8.5 5.2 
GBP/CHF2.4 6.0 3.6 
GBP/CAD3.3 13.9 10.6 
GBP/NZD3.9 6.6 2.7 
AUD/USD1.4 1.7 0.3 
AUD/JPY2.2 2.8 0.6 
AUD/CHF2.1 5.9 3.8 
AUD/CAD2.0 4.3 2.3 
AUD/NZD2.8 5.9 3.1 
CHF/JPY1.9 7.0 5.1 
CAD/JPY2.4 4.0 1.6 
CAD/CHF2.7 5.4 2.7 
NZD/USD2.1 2.3 0.2 
NZD/JPY2.7 4.2 1.5 
NZD/CHF3.5 7.3 3.8 
NZD/CAD2.6 4.0 1.4 
XAU/USD3.0 3.9 0.9 
XAG/USD2.7 3.2 0.5 

 

HotForexもXMも、指標発表直後は安定時のスプレッドと比べると広くなる傾向にあります。

安定したスプレッドを提示している通貨ペアもありますが、特にマイナー通貨ペアは大きく広がる傾向にあります。

しかし、広がる幅はHotForexのほうが狭いです。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

指標直後のスプレッド差の比較(ZERO口座)

HotForexとXMの指標発表直後の、安定時とのスプレッド差を比較した表が以下のとおりです。

 

通貨ペアHotForexXM
ZERO口座XMzero口座
スプレッド差スプレッド差
USD/JPY0.0 -0.1 
USD/CHF0.4 1.0 
USD/CAD0.1 0.3 
EUR/USD-0.1 0.6 
EUR/JPY1.2 1.2 
EUR/GBP0.0 0.4 
EUR/AUD1.0 2.9 
EUR/CHF0.2 0.5 
EUR/CAD1.1 2.3 
EUR/NZD0.8 5.2 
GBP/USD-0.2 0.7 
GBP/JPY1.1 1.8 
GBP/AUD2.6 5.2 
GBP/CHF0.9 3.6 
GBP/CAD1.5 10.6 
GBP/NZD1.5 2.7 
AUD/USD0.1 0.3 
AUD/JPY0.3 0.6 
AUD/CHF0.7 3.8 
AUD/CAD0.8 2.3 
AUD/NZD0.4 3.1 
CHF/JPY0.8 5.1 
CAD/JPY0.2 1.6 
CAD/CHF1.2 2.7 
NZD/USD0.1 0.2 
NZD/JPY0.6 1.5 
NZD/CHF0.1 3.8 
NZD/CAD0.7 1.4 
XAU/USD0.4 0.9 
XAG/USD1.0 0.5 

 

経済指標発表直後でも、HotForexのZERO口座はかなりスプレッドの広がりが抑えられています。

経済指標時でも、HotForexのZERO口座は比較的安定したスプレッドを提示すると考えてよさそうです。

 

更に取引手数料もHotForexのほうが4ドル/ロット安く、HotForexのZERO口座は取引コストを抑えたい人にとっては最適な口座ではないでしょうか。

 

HotForexのホームページはこちらから

 

HotForexのスプレッドまとめ

HotForexのスプレッドを、

  • 安定時のスプレッドの狭さ
  • スプレッドの安定性
  • スプレッドの安定化速度

の観点から評価します。

 

◆安定時のスプレッドの狭さ

  • 主要通貨、マイナー通貨でスプレッドがかなり狭い。
  • 株式指数はXMと同程度。
  • 仮想通貨はやや広いスプレッド。

 

◆スプレッドの広がり(経済指標時のスプレッドの広がり)

  • プレミアム口座はXMのスタンダード口座と同程度の広がり幅。
  • ※ただし、もともと狭いスプレッドから同程度広がるので、提示されるスプレッドはHotForexのほうが狭い。
  • ZERO口座は、急激な値動きに対してもスプレッド広がり幅が狭く、安い取引コスト(6ドル/ロット、XMは10ドル/ロット)も加味すると、経済指標時でも比較的安定なスプレッドを提示する。

 

◆スプレッドの安定化速度(朝および経済指標時のスプレッドが安定するまでの早さ)

  • 朝7時30分頃には多くの通貨のスプレッドが安定。
  • 朝8時頃にはほぼすべての通貨ペアが、安定時とのスプレッド差0.5pips以内。
  • 経済指標発表後、30秒から1分以内には、スプレッドは比較的安定。

 

HotForexのスプレッドは

  • STP方式のプレミアム口座
  • ECN方式のZERO口座共に

XMよりも狭いという結果になりました。

 

また、HotForexは

  • 早朝のスプレッドが安定するまでの時間
  • 経済指標時のスプレッドの安定性

もXMよりも優れていました。

 

特にHotForexのZERO口座は

  • スプレッドの安定性も高く
  • 取引手数料も6ドル/ロットと安い

ので、

取引コストを抑えるという点において、海外FX会社の中でもかなりレベルの高い口座であることがわかりました。

 

 

HotForexの口座開設

HotForexでのトレードにご興味がありましたら、口座開設を検討してみてください。

 

 

 

ライブ口座開設ページの「ユーザーガイド」に日本語で詳細な口座開設方法が説明されています。

 


 

評判・口コミの良い海外FXをお探しなら、以下の投稿をご参考ください。

 

評判・口コミの良い海外FX会社はこちらから

評判・口コミの良い海外FX会社はこちらから