本ブログについて
管理人が海外FXの魅力とおすすめの海外FX会社を紹介するブログです。
海外FXの魅力はいくつもありますが、海外FX会社を利用する最大のメリットは「追証がない」ことです。
①はじめに読んで欲しい:海外FX会社の「追証なし」の重要性
追証とは、相場が急変した際に損切決済が間に合わずマイナス残高となった際にFX会社に追加で入金しないといけないお金のことです。海外FX会社の追証なしの重要性を是非ご理解していただければと思っています。

②海外FX会社でトレードするならば:本当にこれは知らないと損!!
もし海外FXをやるなら、本当にこのサイトは知ってほしい!
知らないと損!!もっと早く知りたかった・・・。


③信頼性、安全性の高い海外FX会社を選ぶには:評判・口コミを参考にしよう!【利用者が多いと安心】
やっぱり実際に使っている人たちの感想ってとても重要!
本サイトで紹介している海外FX会社の評判口コミをご参考いただければと思います。






























④比較からわかる各海外FX会社の強みは?
海外FX会社をレバレッジとかスプレッドとかで比較しています!
それぞれの海外FX会社の強みを知っていただければと思います。
























海外FXとの出会い
望んでいた職種に就けず、毎日嫌々賃貸アパートを出て勤め先に向かい、こんなことをするために生まれ、こんなことに1日の大半を過ごし、全く興味がないことに自分の人生の時間が浪費されていく、そんな人生に毎日やりきれなさを感じて生きていました。やっと仕事から解放され好きなことをしようとしても食事・風呂の時間を入れると好きなことに割く時間はほとんどなく、好きなことをしている最中も行きたくもない明日の仕事のことが頭の片隅に居座り、もう寝る時間か・・、と思いながら眠り、もう朝か・・、と重い腰をあげ勤め先に向かい・・・。そんな生活を送っていました。
一人で稼げるようになれれば・・・、そんな考えが頭の中にあったのはあったのですが、望む職種への転職がしたいという思いと、自分で稼いで生きていくという未来像がうまく想像できず非現実的なもののように思え、一人で稼いで生きていくという考えは頭の片隅に、あくまで理想として存在するだけでした。
しかし、一人で稼げるようになりたい、という思いを頭の片隅にでも抱いている人間でしたので、一人で稼ぐ手段としてFXが思い付くことはごく自然な流れだったように思います。
研究職などに就き研究や分析の仕事がしたいと強く思うほど研究したり分析したりするのが好きで、努力する力・継続する力もあるほうだったので、値動きの研究でもやってみようと思ったのがFXをやりはじめたきっかけです。もともと人付き合いもあまり好きではないほうだったので、一人でコツコツと研究できるFXは向いていたのかもしれません。
FX会社をインターネットで色々調べ、某有名国内FX会社様でデモ口座を開設しました。
デモトレードを行ってみましたが、
国内FX会社のレバレッジでは、ある程度大きな金額を稼ぐにはそこそこまとまったお金を入金する必要があり、大金を入金することに恐怖があったので、国内FX会社を使ってトレードすることにはあまりピンときませんでした。
FXはやめておこうかなと考えていた矢先にとあるブログに出会いました。
ブログ名は残念ながら忘れてしまいましたが、日々のトレード記録を綴ったブログであったと記憶しています。そのブログ内で、ブログ管理者が海外FX会社のXMで口座を開設しトレードしていることを記載していたのです。
その時が海外FX会社の存在を知ったきっかけとなりました。
ブログで海外FXの存在を知ってからインターネットで海外FX会社のことについて調べました。そして、海外FX会社には追証がないことを知り、追証がないことが決め手となり海外FX会社の中でも最も有名だったXMでリアル口座を開設しました。
開設した当時はレバレッジが高いことの恩恵は深く理解しておらず、入金額が少なくても大きく稼げる可能性がある、という程度にしか考えていませんでした。入金額さえ管理すれば大きな負債を負うことはない、素晴らしい、という考えのほうが大部分を占めていました。
XMでのリアル口座の作成を決心させたのは海外FX会社が追証がないことが主要な要因でした。勢いで口座を作成したことを覚えています。
FXを初めて行う方にこそ海外FX会社を選んでいただきたいです。
本ブログの投稿には、海外FX会社を利用する大きなメリットはレバレッジの高さと追証がないことであり、口座資金さえ制限すればレバレッジが高いことはメリットでしかありません。
これからFXを始めようとする方の大半が、投資額に大きな余裕がない方たちなのではないでしょうか。
もしFXのチャート分析に真剣に取り組み、これを繰り返せばトータルで勝てるという手法を構築し、手法のとおりにたんたんとトレードすることに自信のある方は、FXで大きく稼ぐための近道として高いレバレッジ・追証なしの海外FX会社で口座を開設することをおすすめします。
FXは投資であるという考えのもとトレードすれば大きな資産が築けます。
FXは投資であり、一獲千金を狙うギャンブルとは異なります。
FXのトレードにおいて、これを繰り返せば勝てるという手法を構築してしまえば、目先の利益を狙うギャンブルトレードで得られる利益よりもはるかに多くの利益を期待することができます。普通に働いたのでは考えられないくらいの資産を築くことができ、会社に束縛されず自由に自分の人生の時間が使えるようになります。
FXの手法の構築は時間を要しますし、実戦経験も合わせてやっと勝てるようになります。
チャンスを見逃した、手法ではないところでポジションを持ってしまった、逆指値をずらしてしまった、などFXを行っていると本当にたくさん苦汁をなめる経験をすることになると思いますが、その先には人とは違う自由な人生が待っています。
費やした時間に対する対価(大きな資産、自由な時間など)は計り知れないです。
長い人生の内ほんの数年、FXのトレード手法の構築と実戦経験の蓄積に勤しむだけで、その後何十年の自由を手に入れることができる可能性があります。
数年間の時間を投資し、その後の何十年の自由を手に入れられるなんて最高の投資だと管理人は思います。
なぜ「追証なし」の海外FX会社をおすすめするか
国内FX会社には追証があります。
国内FX会社は日本の金融ライセンスを取得して顧客にサービスを提供しています。日本の金融ライセンスを取得している場合、金融商品取引法に従う必要があり、金融商品取引法には相場が急変時に逆指値決済が掛からずマイナス残高となった場合マイナス分を入金する必要がある旨が記載されています。
もちろん国内FX会社にも、証拠金維持率が何%より下回った場合ポジションを強制決済するといった、追証を防止するシステムは存在します。
なので国内FX会社を利用すると損切をしない場合は絶対に追証が発生する、ということはありません。
怖いのは、相場の急騰・急落時に決済価格が大きくずれ込んだり、相場急変に伴い逆指値決済が掛からないときです。その場合、取引量によっては大きな負債を負うことになります。
いくら逆指値決済価格をあらかじめ設定していても、決済されなければ意味がありません。
大きな負債を抱えてしまっても、国内FX会社は日本の金融商品取引法に従わざるを得ないため、国内FX会社に文句を言っても対応は望めません。
そういったリスクを軽減させるために国内FX会社はレバレッジを25倍に抑えたり、国がレバレッジを10倍に抑えようとしたりしています。レバレッジの低さで追証のリスクを軽減するのが国内FX会社を利用したトレードといえます。
しかし、レバレッジが25倍ではもともと大きな資金を準備できる人にしか大きく稼げるチャンスが訪れません。
管理人もそうでしたが、FXを始めたばかりの頃は損切ができませんでした。もちろん初めてFXを行われる方の中には、最初からきちんとトレード手法どおりに決済できる方もいると思います。
しかし、多くの方が始めは損切ができず口座の入金額を飛ばしてしまうという経験をしてしまいます。
これがとても危険です。
初めてFXを行う方が追証ありの口座でトレードを行い、万が一相場の急変に出会いポジションが決済されないということになると、大きな負債を抱えてしまいます。
FXの経験が長い方はポジションのレバレッジを極低い値に抑えて安全にトレードされますが、初めてFXを行うかただと、経験が浅いゆえに、うまく立ち回れないこともあります。
FXをこれから始める人こそ、追証がなく、少ない入金額でトレードの練習ができる海外FX会社で口座を開設することを強くオススメしています。
トレードスキルが財産に
FXのチャート分析と実戦経験を積んでいくと、遅かれ早かれ勝てるようになります。
管理人は仕事が終わってからの時間、休日、お盆などの長期休みの時間はどこにも外出せずチャート分析を行い、勝てなくてつらい時も毎日欠かさずチャートと向き合いました。
こつこつと蓄積したトレードの技術と経験は、渋々働いて得られる受動的な知識とは比べられないくらい、人生に彩をもたらす富・財産となります。
会社で得た知識・経験は、すべてとは言えないですが、会社という場所があってこそ役に立つものであり、どうしても他者依存的な知識経験になってしまいます。
投資のスキルは、PCさえあれば場所に縛られず一人でも稼いでいけるというスキルであり、人生にお金と時間の自由をもたらすものであると考えています。
FXで勝てないと言っている人は果たして何年も努力した結果、そのような発言をしているのでしょうか。
初めはしっかりとチャート分析および手法の構築を行ってください。そして少額でトレードを行い、経験を積んでください。
初めは苦労するかもしれませんし、中々勝てなくてもう辞めようかな、と思う時もあるかもしれません。しかし、しっかりとチャートと向き合い正しいトレードを継続して経験を積めば勝てるようになります。
これからFXを始めようとされる方は、時間はかかるかもしれませんし、継続する覚悟もいりますが、是非初めの一歩を踏み出してみてください。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。