1: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:42:21.08 
夢はあるが
2: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:44:54.66 
レバレッジは積立に向いてないぞ
3: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:45:27.27 
>>2
向いてるぞ
向いてるぞ
4: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:45:39.79 
過去からすれば4倍ぐらいまで許容範囲や
5: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:47:01.13 
手数料とか
6: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:47:43.48 
経費バカ高くね
7: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:49:08.14 
レバナスは短期用や
8: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:50:42.74 
長期だといつか必ず来る○○ショックで死んで終わりやろ
9: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:51:39.87 
もう遅い
つい最近天井迎えて落ち始めてる
つい最近天井迎えて落ち始めてる
10: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:52:20.51 
>>9
なんで天井ってわかるんだ?
これからその天井を絶対に超えないと思ってるの?
なんで天井ってわかるんだ?
これからその天井を絶対に超えないと思ってるの?
14: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:01:54.82 
>>10
今もう悪材料しかないんや
今もう悪材料しかないんや
16: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:02:51.23 
>>14
ナスダックはこれから下がり続ける一方だと思ってるってこと?
ナスダックはこれから下がり続ける一方だと思ってるってこと?
11: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:53:03.56 
死んでもホールド出来るならいいぞ
失禁売却しそうならやめとけ
失禁売却しそうならやめとけ
12: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:58:52.93 
たかが10%下がっただけで大騒ぎして損切とか言ってた奴らに笑った
投資向いてないやつ多すぎ
投資向いてないやつ多すぎ
13: ダメ猫  2021/12/10(金) 01:59:33.70 
先のことは誰にモンカラン
15: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:02:45.10 
レバ商品は長期に向いてないだろ
ちなYouTubeやTwitterでそう言われてた
ちなYouTubeやTwitterでそう言われてた
17: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:04:09.44 
レバナスやん
普通にアリやと思うで
普通にアリやと思うで
18: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:05:00.65 
投資始めると長期的な視点で考えられないやつが多くて驚くよな
19: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:05:06.59 
レバ商品は長期に向かないといいつつ長期で見るとリターンが高い不思議
20: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:05:23.19 
レバ長期で儲かるなら全員やってるんだよ
楽しようとして勝てるほど世の中甘くないぞ
楽しようとして勝てるほど世の中甘くないぞ
22: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:06:11.37 
>>20
ナスダックのレバレッジの長期投資なら全員勝ってるんだが…
ナスダックのレバレッジの長期投資なら全員勝ってるんだが…
26: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:07:08.67 
>>20
全員儲かってる定期
全員儲かってる定期
27: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:07:08.79 
>>20
TwitterのレバレッジETF界隈には億り人山ほどおるで
まあここ数年の地合いが良すぎるだけではあるが
TwitterのレバレッジETF界隈には億り人山ほどおるで
まあここ数年の地合いが良すぎるだけではあるが
21: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:05:55.26 
そもそもここで聞いてもレバレッジナスダックなんて知らないやつのが多いやろ
23: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:06:22.68 
レバナスのETF版ってあるか?
25: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:06:46.73 
>>23
QLD
QLD
30: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:08:03.18 
>>25,28
サンガツ
日本じゃ買えないんか悲しい
サンガツ
日本じゃ買えないんか悲しい
33: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:08:46.62 
>>30
昔の記憶だから今はわからん
でもレバナスのほうがETFより成績いいらしい
昔の記憶だから今はわからん
でもレバナスのほうがETFより成績いいらしい
35: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:10:40.86 
>>33
ワイも今調べてきたけど扱ってる証券会社無名のとこだけやわ
レバは怖いからリアルタイムで売買できるETFが良かったんや
ワイも今調べてきたけど扱ってる証券会社無名のとこだけやわ
レバは怖いからリアルタイムで売買できるETFが良かったんや
28: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:07:10.85 
>>23
QLD
日本から買えなかったような気がする
QLD
日本から買えなかったような気がする
24: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:06:32.05 
レバナスはアリ
3倍やと少し怖いけどな
3倍やと少し怖いけどな
29: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:07:53.13 
まあ指数が右肩上がりなのにレバレッジかけてダメな訳がないからな
31: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:08:23.10 
とりあえずいつもの


34: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:09:41.60 
>>31
レバレッジナスダックは一括投資より積立が向いているってことやね
レバレッジナスダックは一括投資より積立が向いているってことやね
36: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:11:01.82 
>>34
積立とは言わんけど暴落時の余力はフツナスより必要やね
積立とは言わんけど暴落時の余力はフツナスより必要やね
50: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:16:55.74 
>>31
こんなんなんとでも言えるやろ 2001年の6月に買ってたらレバのが成績上やん
こんなんなんとでも言えるやろ 2001年の6月に買ってたらレバのが成績上やん
32: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:08:36.09 
レバナスはアリや
そもそも大和もそういう商品として売ってるし
そもそも大和もそういう商品として売ってるし
37: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:11:27.41 
レバナスは普通にありだよ
38: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:11:45.17 
ワイやってるで暴落きたら200万とか入れるために金ためてる


43: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:14:13.38 
>>38
「暴落したらレバナスに一括投資」
これ良さそうに見えて失敗する危険あるからやめたほうがええよ
それは底値がどこかわからないからや
これの下がり始めで一括投資してしまったと想像してみてや

46: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:15:46.15 
>>43
そもそも暴落したら買うって後からチャート見て言うのは簡単だけどいざ来たらどこが底か分からんし買い向かえないからな
そもそも暴落したら買うって後からチャート見て言うのは簡単だけどいざ来たらどこが底か分からんし買い向かえないからな
47: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:16:24.92 
>>43
普段は毎月積み立てしてそろそろそこかなてときに一括投資すればええやん
NASDAQで言えば指数が8500ぐらいまで下がったら
普段は毎月積み立てしてそろそろそこかなてときに一括投資すればええやん
NASDAQで言えば指数が8500ぐらいまで下がったら
53: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:17:54.22 
>>47
口で言うのは簡単や
そもそもそれ底が分かる前提やけど底が分かれば苦労せんし
口で言うのは簡単や
そもそもそれ底が分かる前提やけど底が分かれば苦労せんし
56: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:20:23.17 
>>53
そのための毎月積み立てやろワイは次の積み立て日が1月8日やが毎月5万入れ続けるで
そのための毎月積み立てやろワイは次の積み立て日が1月8日やが毎月5万入れ続けるで
39: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:12:02.34 
レバナスが長期ダメ系で納得出来る理由を見たことないわ
44: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:14:35.42 
>>39
まあリスク許容度とヨコヨコで減価することくらいかな
まあリスク許容度とヨコヨコで減価することくらいかな
40: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:12:50.96 
いちいちツミニー言ってる時点でネタやろ
41: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:13:00.50 
2倍ならええやろ
42: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:13:52.91 
楽天で入って狼狽売りしてるやつたくさんおるからメンタル強くないといかん
45: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:15:37.36 
これ見てレバかけない理由ある?


49: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:16:41.63 
>>45
ここ1年は最強やなぁ
ここ1年は最強やなぁ
51: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:17:50.14 
MAISONdesに空目した
52: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:17:51.67 
2020年の4月にレバナスに100万入れてたら今頃600万とかになったんやないか
NASDAQは2倍になったからレバ効いて4倍でさらに複利もつくから
NASDAQは2倍になったからレバ効いて4倍でさらに複利もつくから
54: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:18:16.06 
〇〇は最強!って奴は単に頭が小学生で泊まってるんやな
優秀とかならわかるが投資に最強なんてものは無いぞ
優秀とかならわかるが投資に最強なんてものは無いぞ
55: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:18:57.76 
ワイは株始めたの遅かったから買い場とコロナバブル逃して悲しいわ
57: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:20:24.28 
全財産TQQQに入れて一発逆転やー😚
58: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:20:25.12 
コロナバブルで500万から2000万に増えたがもったいなく感じるわ
当時2000万あったら今8000万やのに
当時2000万あったら今8000万やのに
59: ダメ猫  2021/12/10(金) 02:20:47.54 
底値で買うとかいう幻想に縛られ続けてる日本人投資家は永遠に成長せんわな
実際に勝ってる投資家は逆張りより遥かに順張りが多いぞ
実際に勝ってる投資家は逆張りより遥かに順張りが多いぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639068141/

 
  
  
  
   
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
    

コメント(=^・・^=)