勝率が高ければ一時的には勝てるだろう
しかし繰り返せばメッキは剥がれる
大きく負ければあとは死ぬのみ
試行回数が少なければ、リスクリワードと勝率の乗算とかけ離れた数値が出る事もあるが
試行回数が多くなれば、最終的に期待値におさまる
以上、ナンピンマーチン系EAで勝てるわけないと理解できないガイキチくんでしたw
◆2万円の口座開設ボーナス! or 1万円のボーナス+100%入金ボーナス!
それはなぜか
必ず破綻するやり方も一時的には利益が出ることがある
この逆をやると一時的に損失が出てしまうので、自分が何をやっているのかきちんと理解できていないとこれでは勝てないと勘違いしてしまう
また資金管理ができていない場合、一時的な損失で破綻するのでやはりこれでは勝てないと勘違いする
つまるところ正しいやり方を理解して資金管理を徹底するという書くのは簡単だが実践するのは理論と経験の両方が必要なことが結論になってしまう
そして多くの人は必ず破綻するけど一時的に利益が出るやり方で勝つにはどうしたらいいかという方向に努力を重ね迷走する
間違ったやり方でも勝てるようになるための努力を全部正しい技術の習得に費やしていたら今頃届いていたのにな
これなかなか深い良いこと書いてるよ。
難しいけどね。
業者が嫌がる事をやれ
勝てないやつに限ってチャートを良く見てない
毎日ずっとチャートを見る。勝てる。終わり
見てるけど見てるだけなんだよな
法則性や性質に気付けてない
>>59
出せないのならいいですw わかってました。
仕方ないのでこれを
ここで投資、FX、9割り、負けるなどのキーワードを入れると統計データを元に
発言しているサイトを見つけることができると思いますよ。
というか即でてきましたよ。例えば
https://nikkan-spa.jp/1725039
の信用評価損益率のあたりとか。他にも探せばいっぱい出てきそうですが。
それうろ覚えだけど
「トレードは9割が負け組」ではなく「FXの個人投資家は9割が一年で引退する」
だった気がする
確かトータルで利益を残している割合は6割くらいで案外高いように見えるが
その集団は要するに「厳しい試練に耐えて何年も続けているエリートが多い」
わけであって敷居は相当高いのは変わらないけどな
その時はロット張って入るが、それ以外はギャンブルだな
ちなみに三尊ではない
台湾のトレードを調査した結果
1年以内に退場するトレーダーが8割
勝ち続けているトレーダーは1%
解らんものを勝てるかも・・・といい加減甘々幻想でトレードしとるんだろ?
どしたら勝てるか的にはありえないしね、なんせ勝ちを捨てとる行為なんだしな
解るまでやって挑めば結果を違うものになるわけやし
勝ちたいならそれなりの事せにゃいい結果出る訳がない継続的結果を望むならな
スキャルピングというものは、状況に合わせて損切り利食いをするものであって
基本的に指値まで待つよりも成り行きで売買するもの
通貨ペアによって癖が違うし、スプレッドの比重が大きくなるので厳選するのが基本
2pips取ろうとして0.5pipsで切ったりするのが普通なのに、スプレッドで0.5pips
とか喜んで払うのはガイキチだけ
トレアイ FX約定代金上位10位の生涯プラス率7割
10人中7人が勝ち組 時期をランダムに抽出しても大きな変化なし(当然メンバーは入れ替わるが)
ボラが大きい時や一方通行に上下の相場は全員プラスってこともある
①潤沢な資産
②超短期、短期(15分足)手法
③ナンピンと買い増し(分割エントリ)
条件的にはこんな感じ
これが回数上位になると負け組がどっと増える ナンピン死亡が増えるからと予想する
まぁ儲けるための要素は本人の資質が一番大きいんだが形から入るのも手だろうな
〇まとまった金を作る (500万程度)その間にトレードを磨く
〇スキャ&タイトな損切り
〇ナンピンするなら買い増しも
100円でも勝てればいいです
為替の本を読みまくって、実弾で練習を続ける
それを何年も本気で繰り返せば、センスがあれば誰だって聖杯が手に入る
その方法以外では誰も聖杯にたどり着けない
そのセンスがみんなないのよね
そもそも聖杯がないからセンスが
必要なんじゃないの?
恐らく、ある程度の利益を上げられるセンス持つ人は半数くらいはいると思う
それ以上に何年もある程度本気で続けられる人が少ない
たいした知識もなく練習もしないで、プロが殺し合いをしてる場所で勝てるはずがない
しかし、そこまで苦労してまでやろうとしているのは、本当に少数だろう
一年以内に9割が辞めるというのは、そういう意味だろうな
そんなにいるかなセンスのある人
長く続けれる人も含めてセンス
じゃない?FX界隈はちゃんとした
実績を証明してる人が少なすぎるね
少なくとも為替ディーラーなどという職業が存在するのだから
特別なセンスは求められないと思うが、少なくとも平均以上のセンスは必要だろう
長く続けれる人も含めてセンスとするなら、そこがかなり厳しいと思う
自分の場合はようやく負けが少なくなってきているだけだけど、同じだけやってる
人は少ないと思う
ディーラーって入れ替わりが激しい
世界みたいじゃない。
とりあえずやらせてみて
センスのある奴だけ残るって感じでしょ
あなたは長い事勉強してきて
資金を飛ばさず経験積んでるみたいね
案外そんな人少ないよ
他人のことは知らないが、はじめたばかりの時に一気に15%近く飛ばして
そこから一年ほど勉強したり色々やってたら、やるべきことがわかってきたんだよね
知識と経験とやるべきことのルール化、ルールを守る精神力
これらが特に重要だと感じた
根拠は無い
ボラの増減ってどう予想するの?
時間帯や指標の時間である程度は分かるかもだけど、テクニカルでの予想は難しいよね
つ ATR
まともに高校レベルの数学できた奴なら、
期待値計算の難易度と標準偏差が段違いすぎるってことぐらいわかるはず
その動きのときには通用しない手法だが、おおよその動きには安定的に通用する手法なんだろう。
3万0.1Lotだと200回以上トレードして勝率7~8割で9万以上に出来るのが何度もある。
で、30万1Lotにするとまったく勝てない。速攻全部溶かす。何回やっても溶かす。
計算上は同じ比率なのにこうなるということは個人の金銭感覚で冷静になれるLotで
トレードしないと駄目ってことじゃろうと悟った。
今の金銭感覚だと「1万あったらうまいもん食える」で万単位のトレードだと精神面で不安定になる。
これが1万が1000円くらいと同じ金銭感覚に育たないと駄目だ。
意識から金そのものを消す努力したほうがいいよ
金銭感覚はそいつの人生そのものだから 意識にある限り簡単にゃ変わらない
ルールもきっちりしないで適当なやつが多そう
それかルールは守ってるけどそもそも勝てないルールなのに気づいてないやつとか
皆ルール難しいよな。今年からチャート無視して一定期間ごとにLS切り替えるだけにしたけど、意外とプラス期間あったりで生きていけてるわ。何しろ楽。
テクニカルが通用する銘柄はあります
確率の高いパターンを見つけれるかどうか
通常はそれを粛々と繰り返えすだけでですが、当然騙しもありますので
その場合の対処ですね。平常心で勝負を続けるメンタルが最期には必要になります
>>332
テクニカルにどのくらいの優位性あるか数値だして見ろよ
まあ出せるスキルあんならそんなマヌケな主張しないと思うけどなw
RWで結論でてる話をいつまで蒸し返すんだw
>>334
では今一番おすすめの銘柄を教えて上げましょう
仮想通貨です
なぜなら信用できる情報がテクニカルしかないからです
ファンダで取引している人が少ないのでテクニカル通りに動くときが多いですよ
他の銘柄であっても今の時代はAIトレードが主流ですので、テクニカルですよ
常識ですね
ビット子だよ。その人の言ってることは多分正しいのだろうなw
自分はテクニカルオンリーユーなのでとても戦いやすいと思っているが、、
曲者はSNS認証スタイルがめんどいなユーウツになるわ
それに証拠金率変更・・・玉持ってしばらくホールドと思った矢先にやられるとゲンナリするわ
それやこれやで興味薄れとるwwww
そうなのです。いろいろやったけど、テクニカルの有効性が別次元ですね
やはり他にも気づている人がおられましたか
コピートレードのシグナルトレーダーを
調べたけど、やはりというか、驚く程
長期に渡って利益を出してる人は少ない。これ見るとFXは辞めた方が良いと
思う様になった。
本当に難しいんだな、FXで儲けるって
>>386
それなw
でもテクニカル信者って基本めんどくさがりが多いからEA組もうとする努力は絶対にしない
そしてそのテクニカルトレードに感情入れてしまって負ける→FXは勝てない!→またテクニカル→感情移入→勝てない!→テクニカル→感情移入→勝てない!
基本はこの繰り返し
これ見てるみんなも耳が痛いのではないか?
ナンピンマーチンは勝てるぞ、暫くは勝率100%を維持できるだろう
一回の負けで相当飛ぶけどな
相当では済まん
口座がすべて飛ぶ、国内なら追い証
口座が飛んで初めて分かるナンピンマーチン
そこで抜くの
後は分かる瞬間が多いのはどの銘柄か
それをテクニカルで探す感じですね
頑張れ、頑張れ
勝てるようになってからインジケーターとかローソク足とか何もいらなくなったな
俺はこんな簡単なことだけで勝ってる
> どっちに行くかわかんないから、両建てして十分に動いて、更に反転したと確信持てたところで利確する。後は運。
これって
どっちに行くかわかんないから、ノーポジにして十分に動いて、更に反転したと確信持てたところでエントリーする。後は運。
と何が違うの?
スプレッド分だけ不利なのが違う
その通り
両建て派のこのロジックはたまに見かけるけどちゃんと答えてくれたことがない
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1619221513/
コメント(=^・・^=)