is6comの特徴は?口座開設するメリットとデメリット
is6com(アイエスシックスコム)は2016年に設立された海外FX会社です。
is6comはボーナスが豪華で、特に200%入金ボーナス(上限10万円、10万円が30万円に)は利用価値が高く、少ない入金額で大きな利益を狙うことができます。
本投稿では、is6comについて解説します。
is6comの資金の安全性
is6comは2016.12.12に設立されたセーシェルに本社を置く海外FX会社です。
金融ライセンス未取得
is6comは金融ライセンス未取得であり、どこの規制機関からも規制を受けずに会社を運営しています。
顧客資金の分別管理は実施との記載はあります。
金融ライセンス未取得の危険性
金融業を営む会社は顧客保護、市場健全性の維持の目的から一定の規制を受けて会社を運営する必要があります。
そのため金融ライセンスの取得、信託保全導入を行い、会社に万が一のことがあっても顧客資金の安全性や返還を補償することが必要です。
金融ライセンス未取得ということは第三者機関から規制を受けずに会社が運営されているということであり、いくらis6comが顧客資金の安全性を説いたとしてもその文言に確実性はありません。
FX会社のような金融業を行う会社は投資家保護の必要性が強く求められ、また市場の健全性の維持の観点からも金融業を行う会社には一定の規制を及ぼす必要があり、そのためFX会社は金融ライセンスを取得する必要があります。
国によって金融ライセンス取得のための審査の厳しさは異なりますが、いづれのライセンスも投資家保護などの規制を設けており、規制に違反するような行為(出金拒否など)があるとライセンスが剥奪され会社の信用も落ち、顧客を減らしてしまうことになるため、金融ライセンスを取得しているFX会社は顧客保護などの規制を遵守しなければなりません。
(中略)
いくらホームページで顧客資金の安全性を説いていたとしても、ライセンスを取得していない場合はその文言に信頼を置いてはいけません。
会社が倒産した場合、資金の返還を求める手段がありません。
※is6comでの口座開設に不安や抵抗を感じた方は以下の投稿をご参照いただければと思います。
評判は悪くはないです
is6comの評判・口コミは悪くはないです。
- サーバー障害がたまに起こること
- 他社にはないトレード規約があり抵触すると出金拒否になること(後で説明します)
などのデメリットもありますが、
- ボーナスの利用価値の高さ
- 出金処理の速さ
は評価されています。
ライセンス未取得であるというリスクを考慮したうえで最悪無くなってもいいお金を投入して大きな利益を狙うのであればis6comには以下の利点がありますので利用価値はあります。
- 最大レバレッジ1000倍・追証なし
- 5000円(キャンペーン時は1万円)の未入金ボーナス
- 定期的に開催される入金ボーナス(特に200%入金ボーナスは利用価値あり)
- 利用規約に抵触して出金拒否になっても元本は出金させてくれる
- 関連記事:is6comの評判、口コミ
口座タイプは2種類
is6comの口座の特徴は以下のとおりです。
- マイクロ口座:入金ボーナス非対応、レバレッジ1000倍、追証なし、ロスカット水準50%、1ロット1000通貨
- スタンダード口座:入金ボーナス受取可能、レバレッジ1000倍、追証なし、ロスカット水準50%、1ロット10万通貨
ロスカット水準は、多くの海外FX会社が20%~30%程度であることに対して、is6comは50%とやや高めです。
しかし、多くの海外FX会社では最大レバレッジが500倍程度であることに対して、is6comは1000倍なので、ロスカット水準の高さは欠点にはなりません。
例)1ドル100円のとき10万通貨で買いポジションを持つ→1000万円分のドルを購入
必要証拠金は
- レバレッジ1000倍の場合、1万円
- レバレッジ500倍の場合、2万円
強制ロスカットは口座残高が下記金額を下回ったときに発動
- レバレッジ500倍・ロスカット水準20%のときは4000円(2万円×20%)
- レバレッジ1000倍・ロスカット水準50%のときは5000円(1万円×50%)
それほど大きな差はありません。
マイクロ口座とスタンダード口座の差異
マイクロ口座とスタンダード口座の差異は、
- 1000通貨以下のポジションでトレードできるか否か
- ボーナスを受け取れるか否か
です。
is6comでトレードするメリットは入金ボーナスですので1000通貨以下のポジションでトレードを試してみたいという人以外はボーナス対応のスタンダード口座を選択することをオススメします。
スキャルピング、EAの利用、両建ての可否
is6comはスキャルピング、EAの利用、両建ては可能です。
以下の注意点があります。
取引が一時的に停止されたり口座凍結の可能性がありますので行わないようにしましょう。
スプレッドは固定
is6comのスプレッドは固定スプレッドで、スプレッドの広さはXMと同等です。
is6comではスキャルピング、EAの利用はOKですが、
- 高ロット・高頻度の取引は禁止されており
- 取引回数が多いとコストがかさみ
- ポジションを持ったままだと出金できない
ので、is6comではデイトレードまたはスイングトレード少数のポジションで大きく利益を狙うのがおすすめです。
is6comのボーナスは2種類
is6comには口座開設ボーナスと入金ボーナスの2種類のボーナスがあります。
- 期間限定でキャンペーンは開催されますが開催頻度が高いです。
- 新規、既存顧客問わずボーナスの対象です。
- 口座開設しておけばマイページでボーナスキャンペーン開催の確認が出来ます。
- 付与されたボーナスは自己資金が0になってもボーナスのみでトレード継続可能です。
5000円(キャンペーン時:1万円)の口座開設ボーナス
is6comでは新規口座開設するだけで5000円分(キャンペーン時は1万円)の未入金ボーナスを得ることができます。
- 口座開設→本人確認証明書および住所確認書を提出、という流れで口座に付与されます。
- 付与されたボーナスは出金できませんがボーナスを元手にトレードして出た利益は出金することができます。
- キャンペーンは月に1回か2回開催されるので、キャンペーン開催のタイミングでの口座開設がオススメです。
入金ボーナス
is6comは定期的に入金ボーナスキャンペーンを開催します。
- 入金額に対して付与されるボーナスの割合は30%から200%で、抽選で当選した人が対象となります。
- 上限額は、30%~100%の場合は100万円、200%の場合は10万円です。
- 口座開設ボーナスと同様に、本人確認証明書および住所確認書を提出を済ませていることが条件です。
マイページでキャンペーン開催が告知されますので定期的なマイページのチェックを行いましょう。
200%ボーナス
is6comの口座開設のメリットは200%入金ボーナスにあるといっても過言ではありません。
200%という付与率は他社と比較して最大の割合です。
当選したら、是非入金してトレードしてみましょう。
100%入金ボーナスもお得
100%の入金ボーナスもとてもお得です。
10万円が20万円に、50万円が100万円に、100万円が200万円になります。
100%入金ボーナスはXMやLandFX、GemForexなども開催しています。
もしis6comでの口座開設に抵抗があるなら他社の利用も検討してみてください。
トレード可能通貨ペアは33種類
is6comのトレード可能通貨ペアは33種類です。
取り扱いは少ないですが、主要通貨は網羅されています。
入出金手段
is6comの入金手段は、クレジットカード、銀行送金、bitwalletです。
is6comの出金手段は、銀行送金、bitwalletです。
※bitwalletとは
bitwalletは多くの海外FX会社の入出金手段として利用されているオンラインウォレットです。
bitwalletへの入出金には銀行、VISA、mastercard、JCB、AMEX、Diners、Discoverが利用でき、特にbitwalletを介すことで海外FX会社が対応していないカードでも取引口座に入金できる点が便利です。
is6comの入金手段
is6comの入金手段
- クレジットカード(VISA、Master、JCB)
- 銀行送金
- bitwallet
関連記事:is6comの入金について【入金方法、入金報告など】
各入金手段の手数料、最低入金額、反映時間は以下のとおりです。
入金方法 | 反映時間 | 最低入金額 | 入金手数料 |
クレジットカード | 即時 | 5000円 | 無料(2万円未満:1500円) |
海外銀行送金 | 1時間以内(銀行営業時間内) | 1万円 | 振込手数料(2万円未満:1500円+振込手数料) |
bitwallet | 即時 | 5000円 | 無料(2万円未満:1500円) |
銀行入金時の注意点
- 振込人名義は、is6comMT4の取引口座番号+名前で送金します。例:123456 TARO TANAKA
- 銀行の営業時間(9時から15時)に振込むと、1時間以内に口座残高に入金額が反映されます。
- 銀行営業時間外に振込むと、翌営業日の営業開始時間から1時間以内に口座残高に入金額が反映されます。
is6comの出金手段
is6comの入金手段
- 銀行送金
- bitwallet
関連記事:is6comの出金について【着金時間、出金実績、出金拒否は?】
各出金手段の手数料、最低出金額、処理時間は以下のとおりです。
出金方法 | 出金までの時間 | 最低出金額 | 出金手数料 |
海外銀行送金 | 1~3営業日 | 5000円 | 月1回まで無料 (※) |
bitwallet | 即時~数時間程度 | 5000円 | 月1回まで無料 (※) |
出金手数料について
月1回までは手数料無料で出金することができます。
月2回目以降の出金に関しては出金額の2%(20万円以下の出金の場合は4500円)の出金手数料が必要となります。
月の出金は1回までにしたほうが手数料はお得です。
各出金手段の出金手数料の注意点
- 海外送金時の被仕向送金手数料など(2500円程度)やbitwallet出金時のbitwallet→ご利用の国内銀行口座への手数料824円はトレーダー負担となります。
その他の注意点
- キャンペーンなどで獲得したボーナスは出金できません。(付与されたボーナスを元手にトレードして出た利益は出金できます。)
- ポジション保有中は出金は出来ません。出金する場合はポジションを保有していないタイミングで行う必要があります。
- 入金後一度もトレードをせずに出金する場合、出金手数料が4500円かかります。
is6comで出金拒否!?規約違反になる例は?
【海外FX口座、is6出金拒否】
500,000円入金して771,000円勝ったので、残高が1,273,000円になり、出金しようとしたら、利益分は無効にされて出金拒否されました。
MT4にもログイン出来ず、泣き寝入り状態です。
拡散お願いします‼️#is6 #FX #出金拒否 pic.twitter.com/DjNI80uOLa— くぅ (@fxfx011) 2019年2月1日
以下の規約に違反すると口座凍結の可能性がありますので、注意が必要です。
- 提出書類に記載されている情報と口座開設時に登録した情報が異なる場合
- 取引数が膨大になりis6comが執行能力に支障をきたすと判断された場合
- システムの盲点をついた取引を行った場合(アービトラージ、接続遅延・レートエラーを利用した取引、高レバレッジの経済指標トレード、窓開けトレードなど)
- 10ロット以上(100万通貨以上)の取引を行う際にis6comに事前連絡を行わなかった場合
利用規約に抵触しても出金には応じてくれる
利用規約に触れていなければ出金拒否があったとの報告は聞きません。
そして、もし仮に利用規約に違反するトレードを行ったとしても、
口座凍結にはなりますが残高の出金には応じてくれているようです。
出金拒否が起こるには、それなりの理由がありますので、規約をよくご確認のうえ、トレードしていただければと思います。
口座の解約
口座を解約する場合は、解約する口座のアカウントを問い合わせに連絡します。
約3営業日で解約が完了するとの事です。
解約時
- 身分証などの書類の破棄
- トレード履歴の破棄
- 口座残高およびボーナスの抹消
が行われます。
もし解約する場合は、トレード履歴の保存、口座残高の出金を済ませてから解約してください。
まとめ
本投稿では、海外FX会社・is6comの特徴をまとめました。
金融ライセンス未取得の件で不安を抱く人もいるかと思いますが、利用規約を守ってトレードするならば出金拒否はなく、出金対応も迅速です。
トレード環境などの安定性は大手の海外FX会社よりは劣るところもありますが、頻繁に開催される入金ボーナスは利用価値が高く、200%の入金ボーナスはis6comにしかない大きなメリットです。
利用規約を守りロットを抑えてトレードすることに徹すれば、大手FX会社と比べて豪華なボーナスはとてもおいしいのです。
口座開設するならば
is6comでのトレードにご興味がありましたら、口座開設を検討してみてください。
口座開設の申請は5分程度でできます。

is6comの口座開設ページ1

is6comの口座開設ページ2
- 英語住所が不明な場合は、「日本語住所を英語表記に変換するサービスを使う」をクリックして入力してみてください。
- 口座タイプは、ボーナスを受け取る場合はスタンダード口座を選択します。マイクロ口座はボーナス非対応なのでご注意ください。
- 口座の通貨は、JPYとUSDから選択します。USDを選択すると入金時と出金時のレートの差による為替差損益が発生しますので、特に希望が無ければJPYを選択します。

is6comの口座開設ページ3

is6comの口座開設ページ4
登録メールアドレス宛てにメールアドレス認証に関するメールが送付されますので、メール中の「メールアドレスを認証する」ボタンをクリックすれば口座開設登録は終了です。
MT4のID、パスワード、およびサーバー情報が送付されます。
MT4はis6comのホームページでダウンロードすることができます。
必要な提出書類について

is6comの口座開設後に必要な書類
マイページにて身分証、住所証明書をアップロードし、承認されると
口座開設ボーナスがMT4の残高に反映され、トレードを開始することができます。
必要な書類は以下のとおりです。
- 本人確認書類
運転免許証、パスポート、住基カード等の、フルネーム・住所・生年月日・顔写真が確認できるものです。 - 住所確認書類
電気・ガス・水道・電話・インターネットなどの公共料金の請求書 。登録住所が記載されているもので、3ヵ月以内の日付が記載されているものです。
追加口座の作成
is6comでは、追加口座を作成することができます。
マイページの「口座追加」から行えます。
追加口座開設時には証明書の提出は必要ありませんが、口座開設ボーナスは受け取れません。
口座タイプの変更は途中でできませんので、口座タイプを変更したい場合は追加口座を作成してください。
is6comに関する以下の投稿も、もしご興味ありましたらご覧いただければと思います。
評判・口コミの良い海外FXをお探しなら、以下の投稿をご参考ください。
コメント